2016年03月31日
2016年4月の掲示板
今月も色々な大会があります。
4/3 あやはし海中ロードレース
4/9 伊江島1周マラソン
4/16 古宇利島マジックアワーRUN
4/24 残波岬駅伝
寒暖の差はありますが、体調を崩さずケガのないように目標達成に向かって頑張りましょう!
・・・那覇ハーリーへのご案内・・・
急募・・多数の参加者お願いします。
大会5月5日(木)
会長より、練習日・詳細等の連絡があります。
練習・連絡事項・ 応援メッセージなどを書き込んでください!
4/3 あやはし海中ロードレース
4/9 伊江島1周マラソン
4/16 古宇利島マジックアワーRUN
4/24 残波岬駅伝
寒暖の差はありますが、体調を崩さずケガのないように目標達成に向かって頑張りましょう!
・・・那覇ハーリーへのご案内・・・
急募・・多数の参加者お願いします。
大会5月5日(木)
会長より、練習日・詳細等の連絡があります。
練習・連絡事項・ 応援メッセージなどを書き込んでください!
Posted by 首里城走ろう会 しま at 21:36│Comments(16)
この記事へのコメント
4月です、陽射しがだんだんと暑くなります。4月1日に第42回那覇ハーリー申込10時開始あり、9時半で順番50番で30分要した。今年こそは、ベスト
タイムで49チーム中で48位でした。(昨年)リベンジで頑張りましょう。メンバー10名足りずに頭を押さえています。呼びかけお願いします。練習日は
4月10日(日)、17日(日)いずれも午後1時より予約済み。大変ご多用とは思いますが、奮って参加ねがいます。連続15年出場です。5月5日こどもの日です。
第13回残波岬駅伝大会4月24日(日)競技部門、エンジョイで10チーム予定ですが、現在、エンジョイの5チーム(首里・識名・曙・新都心・レディース)申込提出済み、参加料・・立替済み。
あすは「あやはしマラソン大会」10名余り出場でしょうか?応援へ行きます。
タイムで49チーム中で48位でした。(昨年)リベンジで頑張りましょう。メンバー10名足りずに頭を押さえています。呼びかけお願いします。練習日は
4月10日(日)、17日(日)いずれも午後1時より予約済み。大変ご多用とは思いますが、奮って参加ねがいます。連続15年出場です。5月5日こどもの日です。
第13回残波岬駅伝大会4月24日(日)競技部門、エンジョイで10チーム予定ですが、現在、エンジョイの5チーム(首里・識名・曙・新都心・レディース)申込提出済み、参加料・・立替済み。
あすは「あやはしマラソン大会」10名余り出場でしょうか?応援へ行きます。
Posted by 宮平 at 2016年04月02日 13:54
ご無沙汰してます!何かと横浜で頑張ってます。大会も紆余曲折状態です。所で、申し訳ありませんが、今年は両大会とも別の大会と重なる為、不参加となります。皆さんの踏ん張りを応援しております。
ちなみに、昨日吉川なまずの里ハ-フマラソン参加、1時間34分25秒でした!
ちなみに、昨日吉川なまずの里ハ-フマラソン参加、1時間34分25秒でした!
Posted by メグロ at 2016年04月04日 08:52
今週は、焼津みなとマラソン参加・1時間34分10秒でした!
来週末は、いよいよ、かすみがうらマラソンこの走りを無駄にしない様
頑張ります。ちなみに、参加賞は、鰹節です!
来週末は、いよいよ、かすみがうらマラソンこの走りを無駄にしない様
頑張ります。ちなみに、参加賞は、鰹節です!
Posted by メグロ at 2016年04月10日 22:45
メグロさん・吉川なまずの里M→焼津みなとM→かすみがうらMと毎週連続お疲れ様くれぐれもお体をご自愛のほど頑張ってください。
4月3日の第16回あやはし海中ロードレースMへ8名出場し完走でした。
ハーフの部で、島袋1時間34分21秒でした!
4月10日「那覇ハーリー」練習会30名メンバーの内、7名参加で他のチームと混成で、約50分間大雨のなか1,000回余り漕ぎました。参加者(玉代勢・
知念・屋嘉比・川上・藤原・前新・宮平)疲れました。
4月17日(日)午後1時~2時、練習会参加お願い致します。駐車場なく、近くの「魚(おう)市場」駐車場へ・・300m歩いて4分です。
4月3日の第16回あやはし海中ロードレースMへ8名出場し完走でした。
ハーフの部で、島袋1時間34分21秒でした!
4月10日「那覇ハーリー」練習会30名メンバーの内、7名参加で他のチームと混成で、約50分間大雨のなか1,000回余り漕ぎました。参加者(玉代勢・
知念・屋嘉比・川上・藤原・前新・宮平)疲れました。
4月17日(日)午後1時~2時、練習会参加お願い致します。駐車場なく、近くの「魚(おう)市場」駐車場へ・・300m歩いて4分です。
Posted by 宮平 at 2016年04月12日 22:08
お知らせ:4月1日より、新都心公園内駐車場・・有料となる。1時間以内は無料・1時間以上2時間内¥100円で超えると¥200となります。
4月24日(日)残波岬駅伝出場者・各チームで乗合調整お願い致します。新都心公園内駐車場6時半集合スタート7時前予定。参加料¥1500(参加料¥1000と飲食代¥500)各チームで徴収してください。各チーム1名コース整理員出してください。
4月24日(日)残波岬駅伝出場者・各チームで乗合調整お願い致します。新都心公園内駐車場6時半集合スタート7時前予定。参加料¥1500(参加料¥1000と飲食代¥500)各チームで徴収してください。各チーム1名コース整理員出してください。
Posted by 宮平 at 2016年04月12日 22:19
第24回伊江島一周マラソン成績 4月9日(土)・10㎞・ハーフマラソン成績:10㎞の部 男子50代の部・後眞地郊恭 2位 41分24秒 ・70代の部・比嘉仁徳 2位 56分33秒・ハーフの部 男子40代 篠崎 冠 9位 1時間42分35秒・60代の部 大見 勝 40位 2時間43分20秒・ 女子の40代の部 前新君代 12位 2時間29分28秒 沖縄タイムス新聞より 完走(^o^)丿ヽ(^o^)丿
Posted by 宮平 at 2016年04月13日 06:37
ご無沙汰しています。12月中旬~4月中旬にかけて東北エリアでは、
マラソン大会はお休みです。自分自身も12月中旬~3月中旬にかけては
雪、寒さの影響もあり、膝、腰、かぜと体調が悪い状態です。
3月中旬からなんとか週末は20~30キロは走れる状態となりました。
4月17日から東北ではマラソン大会が開始されます。
1週間後に岩手県の花巻マラソンのハーフにエントリーしています。
3週間後には仙台国際ハーフマラソンマラソンが開始されます。
とりあえず楽しんで走ってきます。
マラソン大会はお休みです。自分自身も12月中旬~3月中旬にかけては
雪、寒さの影響もあり、膝、腰、かぜと体調が悪い状態です。
3月中旬からなんとか週末は20~30キロは走れる状態となりました。
4月17日から東北ではマラソン大会が開始されます。
1週間後に岩手県の花巻マラソンのハーフにエントリーしています。
3週間後には仙台国際ハーフマラソンマラソンが開始されます。
とりあえず楽しんで走ってきます。
Posted by 則武 at 2016年04月17日 20:05
こんばんは、仙台の則武さん・・いい季節になります。マイペースでエントリー
4月17日→東北M、花巻M→仙台国際M・・好記録で完走いのる。
お知らせ:マジュックアワーハーフM・・4月16日(土)午後3時半スタート/大沢知典1:37、島袋通孝1:42、屋良一洋、當間勇子、・・完走ヽ(^o^)丿
塩屋M・・4月17日(日)新垣政樹1:16、岩永1:51、大嶺1:41、當間2:08
10㎞M 辺土名1:02、備瀬洋子1:03、前石野1:43・・完走ヽ(^o^)丿
第2回目那覇ハーリー練習会15名参加 4月17日(日)午後1時半~40分
①玉代勢②照井③知念④川上⑤宮平⑥前里⑦宮城保⑧當山⑨つや子⑩ツヤ子⑪小磯⑫前新⑬川上友人⑭友人⑮友人・・お疲れ様でした。本番は5月5日です。組合せ近日中にあり、お知らせいたします。赤いTシャツ着用。
4月17日→東北M、花巻M→仙台国際M・・好記録で完走いのる。
お知らせ:マジュックアワーハーフM・・4月16日(土)午後3時半スタート/大沢知典1:37、島袋通孝1:42、屋良一洋、當間勇子、・・完走ヽ(^o^)丿
塩屋M・・4月17日(日)新垣政樹1:16、岩永1:51、大嶺1:41、當間2:08
10㎞M 辺土名1:02、備瀬洋子1:03、前石野1:43・・完走ヽ(^o^)丿
第2回目那覇ハーリー練習会15名参加 4月17日(日)午後1時半~40分
①玉代勢②照井③知念④川上⑤宮平⑥前里⑦宮城保⑧當山⑨つや子⑩ツヤ子⑪小磯⑫前新⑬川上友人⑭友人⑮友人・・お疲れ様でした。本番は5月5日です。組合せ近日中にあり、お知らせいたします。赤いTシャツ着用。
Posted by 宮平 at 2016年04月17日 21:51
熊本の大地震、大変な被害になりましたね。被災者の方々には心よりお見舞い申し上げます。私は今日、塩谷湾1週マラソンに出場してきました。2年ぶりの大会出場でようやく走れるようになったことに喜びと感謝の気持ちを持って走りました。今回新設された17.5kmで塩屋湾、大保ダムを回るコースでダムまでは上り坂が続くのですが新緑の景色やダム自体がコースになっていて放水も眼下に観られてとても気に入りました。途中何度も力を緩めそうになったのですが最後までしっかり走りきることができました。応援と写真を撮っていただいた城間さんありがとうございました。心残りは名物大判焼きが売り切れで買えなかったことです。参加者のみなさんお疲れさまでした。
Posted by 岩永 at 2016年04月17日 22:41
お知らせ:4月23日(土)朝練・新都心公園・宮平・花城・岩永・仲井間・屋良・
屋良・福原・照井・徳元・戸部(4月23日新入会員・青年部へ)・田畑・洋子・・
玉代勢・城間・ほか・・・ガスト/明日の乗合車の話し合う。6じ半集合
4月23日(土)明日の残波岬駅伝/選手控え場所取りへ宮平・友人2名・・昨年と同じ場所確保(テープ・ブルシート・BOX・集合看板等)11時~13時半
友人:下地正徳・當山全栄・・昨年同様(約50坪)カメラ撮影済み。
今年はテッポウユリが、セイバンナスビ(鋭いとげをもつナスビ)の繁殖へ押され、異常に少なく香り高い花(ユリ)、グラジオラス(赤)花も大きく色鮮やかでめだった。
当日は、料理人の方が多用で、豚汁のない駅伝となります。おむすび弁当に高級緑茶となります。ご了承ねがいます。
屋良・福原・照井・徳元・戸部(4月23日新入会員・青年部へ)・田畑・洋子・・
玉代勢・城間・ほか・・・ガスト/明日の乗合車の話し合う。6じ半集合
4月23日(土)明日の残波岬駅伝/選手控え場所取りへ宮平・友人2名・・昨年と同じ場所確保(テープ・ブルシート・BOX・集合看板等)11時~13時半
友人:下地正徳・當山全栄・・昨年同様(約50坪)カメラ撮影済み。
今年はテッポウユリが、セイバンナスビ(鋭いとげをもつナスビ)の繁殖へ押され、異常に少なく香り高い花(ユリ)、グラジオラス(赤)花も大きく色鮮やかでめだった。
当日は、料理人の方が多用で、豚汁のない駅伝となります。おむすび弁当に高級緑茶となります。ご了承ねがいます。
Posted by 宮平 at 2016年04月23日 17:13
明日の4月24日(日)集合場所は、新都心公園内の駐車場です。6時半で車両、乗合人数確認致します。スタート午前7時予定です。先発車は後車の駐車場確保お願いしたい。
Posted by 宮平 at 2016年04月23日 17:19
第13回目・ORCA残波岬駅伝大会・順位(速報)4月24日午後3時・競技部門:首里チーム 7位(ラッキー7)、エンジョイ部門:ヤング12位・青年部30位・識名47位・レディス48位(女子1位)・曙91位・新都心120位・首里126位・・、お疲れ様でした。当日・車両乗合/泉川・宮城・前石野・備瀬・島袋・大嶺・外間・照井・後眞地・髙江洲・・ほか運転者のみな様ありがとう。那覇から読谷村まで走り・前新・金城・・・レディスのメンバー1位おめでとうヽ(^o^)丿
次回:那覇・奥武山・・6月中旬~下旬ごろ未定・また、8月ふれあい駅伝未定
、競技日程しだいに通知いたします。
第42回「那覇ハーリー大会」5月5日に、メンバー30人余り出場します。午前9時集合・那覇新港会場・・応援よろしく・対戦チーム/全保連・沖縄セントラル病院・・我がチームの練習漕ぎ4/10日 9名・4/17日・15名おえました。
次回:那覇・奥武山・・6月中旬~下旬ごろ未定・また、8月ふれあい駅伝未定
、競技日程しだいに通知いたします。
第42回「那覇ハーリー大会」5月5日に、メンバー30人余り出場します。午前9時集合・那覇新港会場・・応援よろしく・対戦チーム/全保連・沖縄セントラル病院・・我がチームの練習漕ぎ4/10日 9名・4/17日・15名おえました。
Posted by 宮平 at 2016年04月25日 07:48
お知らせ・5月1日(日曜日)恒例の漫湖公園周辺6時間ラン&ウォーク開催
午前9時~午後3時迄/参加費¥1,000です、先着30名様・携帯コップ進呈!奮って参加されたし。(情報提供:砂川和美さん)
午前9時~午後3時迄/参加費¥1,000です、先着30名様・携帯コップ進呈!奮って参加されたし。(情報提供:砂川和美さん)
Posted by 宮平 at 2016年04月25日 17:53
24日に岩手県の花巻ハーフマラソン大会に参加しました。
岩手県の宮古と沖縄県の宮古とが提携をしている事もあり、
参加のパンフレットに沖縄県の那覇マラソン他の大会案内も
入っていました。
今回はゲストランナーは大島めぐみさんでした。
ハーフの部に参加して8:50分スタート、0~13キロは4分35~40秒
ペースで13キロ~19、6キロは4分50~5分ペースで残り1.5キロぐらい
で足がつりその間は歩きながらで20分かかりました。
ゴールは、2時間01分で仙台にきましてワーストの記録でした。
春のマラソンというより、天気も予想外によく、暑くて夏のマラソンでした。
参加賞はりんごジュースをもらいました、その他おにぎりとおそばをいただきました。走っている間にがんばれ、後もう少しです、これからです、首里城
沖縄いきました。声援もらいました。
途中に水、スポーツドリンクがエイドにありました、最初に3.5キロでわんこ
そば、あまりにびっくりして食べれませんでした、次にキョウリの塩つけ、
次はバナナ、塩あめときゅうりの塩つけと7ケ所の給水、エイドの区間で
でおもてなしがありました。
走り終わってからは花巻温泉に行き疲れを取りました。
2週間後にはいよいよ仙台国際ハーフマラソンが行われます。
楽しんで歩かないでゴールをめざします
岩手県の宮古と沖縄県の宮古とが提携をしている事もあり、
参加のパンフレットに沖縄県の那覇マラソン他の大会案内も
入っていました。
今回はゲストランナーは大島めぐみさんでした。
ハーフの部に参加して8:50分スタート、0~13キロは4分35~40秒
ペースで13キロ~19、6キロは4分50~5分ペースで残り1.5キロぐらい
で足がつりその間は歩きながらで20分かかりました。
ゴールは、2時間01分で仙台にきましてワーストの記録でした。
春のマラソンというより、天気も予想外によく、暑くて夏のマラソンでした。
参加賞はりんごジュースをもらいました、その他おにぎりとおそばをいただきました。走っている間にがんばれ、後もう少しです、これからです、首里城
沖縄いきました。声援もらいました。
途中に水、スポーツドリンクがエイドにありました、最初に3.5キロでわんこ
そば、あまりにびっくりして食べれませんでした、次にキョウリの塩つけ、
次はバナナ、塩あめときゅうりの塩つけと7ケ所の給水、エイドの区間で
でおもてなしがありました。
走り終わってからは花巻温泉に行き疲れを取りました。
2週間後にはいよいよ仙台国際ハーフマラソンが行われます。
楽しんで歩かないでゴールをめざします
Posted by 則武 at 2016年04月25日 23:13
お知らせ:第13回残波岬駅伝大会・順位・タイム・・我がチーム成績・競技部門 首里チーム 7位:2時間21分46秒(9名・35㎞走)第9区間で、照井健蔵さん1位/ エンジョイ部門 ヤングチーム12位:1時間36分7秒( 6名・22.5㎞走) 青年部30位:1時間42分29秒 識名チーム47位 1時間49分11秒 レディースチーム48位 女子の部/優勝 ヽ(^o^)丿1時間49分52秒 ・曙チーム91位 2時間5分34秒・新都心チーム120位2時間16分27秒・首里チーム126位 2時間20分。4月30日提供!エンジョイチーム数144チームでした。飛び賞等の報告、抽選会で組み立てテント、30位、120位Tシャツ、ラッキーセブン賞、レディース1位ビール2箱、区間賞、楯、賞状その他・・報告 照井さんお疲れ様。無事故でおえました。ありがとう。
5月5日は、第42回那覇ハーリー大会/午前9時集合し、第2レースです。
赤いTシャツで力いっぱい漕ぎましょう。
5月5日は、第42回那覇ハーリー大会/午前9時集合し、第2レースです。
赤いTシャツで力いっぱい漕ぎましょう。
Posted by 宮平 at 2016年05月01日 20:53
いよいよ那覇ハーリー明日本番です。一致団結で力強くいっぱい漕いで上位をめざし頑張りましょう。昨日5月3日新潟の清酒:八海山・久保田(生原酒)・北雪・きりんざん・景虎(超辛口)・越乃寒椿・6本(一升瓶)届く、さて、この度は新潟の清酒をたくさん産地から直送していただきました。石田昌知様、ありがとうがざいました。お心遣い恐縮に存じ厚くお礼申し上げます。
Posted by 宮平 at 2016年05月04日 17:50