2017年09月02日
2017年9月の掲示板
先月のやんばる駅伝お疲れ様でした!
NAHAマラソンの抽選結果も決まり
いよいよマラソンの季節が近づいてきました。
皆さん練習は順調ですか?
今年のNAHAマラソンの試走会
日程は未定ですが、宮平会長日程決まりましたら案内をお願いします。
まだまだ暑い日が続いています。熱中症に注意し、こまめに水分補給を取りながら練習を頑張りましょう!
応援メッセージ等ありましたら書き込んでください。

NAHAマラソンの抽選結果も決まり
いよいよマラソンの季節が近づいてきました。
皆さん練習は順調ですか?
今年のNAHAマラソンの試走会
日程は未定ですが、宮平会長日程決まりましたら案内をお願いします。
まだまだ暑い日が続いています。熱中症に注意し、こまめに水分補給を取りながら練習を頑張りましょう!
応援メッセージ等ありましたら書き込んでください。
Posted by 首里城走ろう会 しま at 13:31│Comments(5)
この記事へのコメント
*ランナーズクラブ結成30周年 記念講演会・祝賀会のご案内
開催日:平成29年10月27日(金曜日) 祈念講演会 18時~19時
講師:名桜大学理事長、元「沖縄地球を走ろう会」会長 比嘉良雄氏
*懇親祝賀会 19時~21時(走る仲間が一堂に集い、祝ましょう)
場所:那覇市ぶんかテンブス館 4Fホール 那覇市牧志3-2-10
会費:¥3,000(お一人様) 申込〆切 準備の都合上10月12日(木)各
クラブ毎に人数をまとめて申し込んで下さい。 首里城走ろう会は「宮平」
まで連絡されたし。
開催日:平成29年10月27日(金曜日) 祈念講演会 18時~19時
講師:名桜大学理事長、元「沖縄地球を走ろう会」会長 比嘉良雄氏
*懇親祝賀会 19時~21時(走る仲間が一堂に集い、祝ましょう)
場所:那覇市ぶんかテンブス館 4Fホール 那覇市牧志3-2-10
会費:¥3,000(お一人様) 申込〆切 準備の都合上10月12日(木)各
クラブ毎に人数をまとめて申し込んで下さい。 首里城走ろう会は「宮平」
まで連絡されたし。
Posted by 宮平 at 2017年09月06日 21:35
今年のNAHAマラソン試走会は、先日葉書の通り予定。スタート地点・・奥武山です。昨年の自衛隊前は駐車禁止の為・・6時開門の奥武山駐車場・・・10月は行事多数あり、(那覇大綱引き・産業まつり・プロ―野球等) 9月2回行う。コース 奥武山~豊崎~西崎~南部そば~12㎞・・後半は南部そば~糸満市内~豊見城役所~名嘉地そば~豊見城警察署経由~奥武山駐車場ゴール・・13㎞・・・全部・・歩道より走る。車道・・警察の許可がいるので届でしてなく無許可ですので、目だって集団ダメです。「交通安全を厳守のこと」「脱水症」「熱中症」・・等に気をつけましょう。
Posted by 宮平 at 2017年09月06日 21:56
10日には宮城県しろいし蔵王高原マラソン大会に参加しました。
驚異の高低差の全国屈指のアップダウンコースで激坂注意で最大斜度10.5%です。10キロの部にエントリーしました。気温24度でした。
山の上の方の為に太陽が近くで熱く感じました。
年代別16位でした。ゴール後はスポーツドリンクをいただき、アイスキャンデー、牛乳をもらいました。温泉の無料券があったので車で30分の小原温泉に入って体を休めました。
驚異の高低差の全国屈指のアップダウンコースで激坂注意で最大斜度10.5%です。10キロの部にエントリーしました。気温24度でした。
山の上の方の為に太陽が近くで熱く感じました。
年代別16位でした。ゴール後はスポーツドリンクをいただき、アイスキャンデー、牛乳をもらいました。温泉の無料券があったので車で30分の小原温泉に入って体を休めました。
Posted by 則武 at 2017年09月18日 13:15
則武さん、久しぶりですね。10キロ走お疲れ様でした。気温24度は羨ましいです。皆さん、オキナワマラソンの申し込み、みました?あれって目黒さんですよね。
Posted by イワナガ at 2017年09月18日 20:27
おはよう!日中の暑さはまだまだきびしい昨今ですが、いかがお過ごしでしょうか。去ったNAHAマラソン試走会 9月17日、走者9名・ボランティア4名、9月24日、走者13名・ボランティア5名で、たくさんの差入あり、また、予定どうりで無事故でおえました。ありがとうございました。10月からは那覇大綱引き・おきなわ産業まつり、久米島マラソン大会等あります。10月からは新都心公園・周辺で行います。コース設定は各自でお願いいたします。昨年のNAHAマラソン大会成績・・熱走で完走者1万4138人(完走率53.20%)最高気温28.2度(102年振り12月気温更新)。我が走ろう会・30人完走(完走率73.17%)・足切11人でした。ボランティア13人(27㎞4人、36㎞4人、競技場近く3名)
*10月8日(日)平成29年度尚巴志ハーフマラソン試走会へ参加計画でしたが要項なく。参加しません。(佐敷中学校の運動場内の2時間走?)
*第25回大忘年会:12月15日(金曜日)午後7時・場所ー南西観光ホテル。
*10月8日(日)平成29年度尚巴志ハーフマラソン試走会へ参加計画でしたが要項なく。参加しません。(佐敷中学校の運動場内の2時間走?)
*第25回大忘年会:12月15日(金曜日)午後7時・場所ー南西観光ホテル。
Posted by 宮平 at 2017年09月27日 06:33