2015年12月31日
2016年1月1日元旦朝・初走り(10km)
集合場所:首里公民館 6:40
スタート 6:50
西原幸地バス停前 初日の出 7:20頃
首里城内 集合写真撮影 8:45頃
旗開き・走友会歌・メンバー決意表明 9:00
多数のご参加お待ちしております。
スタート 6:50
西原幸地バス停前 初日の出 7:20頃
首里城内 集合写真撮影 8:45頃
旗開き・走友会歌・メンバー決意表明 9:00
多数のご参加お待ちしております。
Posted by 首里城走ろう会 しま at 08:45│Comments(4)
この記事へのコメント
*謹賀新年:皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。にふぇーでーびる
今年は、青年部のメンバーNAHAマラソンでのサブスリー達成をめざして頑張ってください。メンバーの方々「継続は力なり」を合言葉に頑張りましょう。
私は、足の怪我の調子が良くないので、治療に専念し、体重5Kg減量に努め
おきなわマラソン連続出場を達成したい(元日・午前3時に一周完走)。
*元日の出午前7時35分・干支男・玉城 洋さん・初走り24名参加で、盛会裡におえた。メンバー①宮平②玉代勢③花城④福原⑤赤嶺⑥新門⑦仁徳⑧髙江洲⑨玉城⑩照井⑪後眞地⑫徳元⑬新垣⑭里枝⑮島袋⑯・・・①田畑②名嘉③辺土名④賀数(友人2名)⑤屋良⑥智津子⑦宜保・・
*那覇市公民館利用許可書(申請者:花城)H27年12月21日→H28年1月1日(利用目的・グループ活動)場所:ピロティ広場・時間午前6時~10時。
今年は、青年部のメンバーNAHAマラソンでのサブスリー達成をめざして頑張ってください。メンバーの方々「継続は力なり」を合言葉に頑張りましょう。
私は、足の怪我の調子が良くないので、治療に専念し、体重5Kg減量に努め
おきなわマラソン連続出場を達成したい(元日・午前3時に一周完走)。
*元日の出午前7時35分・干支男・玉城 洋さん・初走り24名参加で、盛会裡におえた。メンバー①宮平②玉代勢③花城④福原⑤赤嶺⑥新門⑦仁徳⑧髙江洲⑨玉城⑩照井⑪後眞地⑫徳元⑬新垣⑭里枝⑮島袋⑯・・・①田畑②名嘉③辺土名④賀数(友人2名)⑤屋良⑥智津子⑦宜保・・
*那覇市公民館利用許可書(申請者:花城)H27年12月21日→H28年1月1日(利用目的・グループ活動)場所:ピロティ広場・時間午前6時~10時。
Posted by 宮平 at 2016年01月01日 17:29
元日初走りメンバー⑯備瀬知弘さん追加です。上記の記載洩れ_(_^_)_
Posted by 宮平 at 2016年01月01日 17:41
首里城走ろう会の皆さん…明けましておめでとうございます、今年も宜しくお願いします(遅くなりました)。皆さん、寒くなってますよ風邪など引かず元気ですか?砂川、試走会に参加ぜず、糸満新春マラソンと宮古島ワイド〜マラソン走ってきました。大会当日は前日の土曜日と翌日の月曜日はいい天気だったのに…大雨洪水注意報発令中の中、開きなおりで22kスタート!強風とどしゃ降りで耳に雨が入るからiPodのイヤホン水没、目にも雨が…雨って痛いんだ…コースは所々川が流れてる?エイドのお水も雨水とブレンド?…途中、前方のランナーが小さくなってる??何?…なんと膝まで冠水に、車は迂回ランナー直進水没にトレイルランみたい、なんか笑うしかないよね!とランナーと大笑い…普通に走れない状況に悪戦苦闘しながらも今年は転けることなく無事に完走!22k部スタート前に100k参加の目黒さん、屋嘉比さんを応援…あの悪天候の中走るウルトラランナーのファイトに感動と尊敬、目黒さん完走おめでとう〜ヾ(^▽^)ノ、屋嘉比さんは、途中までしか応援できませんでしたが…。以上、砂川の報告でした( ̄▽ ̄)ゞ。これからも大会がたくさんありますね、皆さんの元気な大会報告を楽しみにしてますヾ(^▽^)ノ
Posted by 砂川です。 at 2016年01月19日 22:48
砂川さんメールありがとう。やっと開きブログーでワイドー100㌔走、22㌔走の悪天候で苦戦わかりました。砂川さん完走おめでとうヽ(^o^)丿報告へ感謝です。
Posted by 宮平 at 2016年01月20日 11:40