2015年11月30日
2015年12月の掲示板

早いもので今年も残りわずかとなりましたね。
さぁ 今年最後の一大イベント
『太陽と海とジョガーの祭典 第31回NAHAマラソン』
が開催されます!
今月のマラソン等イベントは
・12/6 NAHAマラソン
・12/12 国頭トレイルランニング
など
出場される方はベストを尽くしてください!
そして
12月10日(木曜日午後7時)第23回大忘年会
南西ホテル(牧志駅)にて開催します。
会費は5,000円です。
応援メッセージ等ありましたら書き込んでください。
追加情報
NAHAマラソン当日 AM6時45分に壷川モノレール駅前に集合:荷物(氷・水・ドリンク等・ブールシート・ノボリ3本・つな・ほかの持ち運びありますので、ご協力よろしくお願い致します。
NAHAマラソン走者の会費は1、000円です。
・準備体操:7:15~
・ランナー整列:8:00~
ボランティアの皆様よろしくおねがいします。

Posted by 首里城走ろう会 しま at 22:36│Comments(11)
この記事へのコメント
*12月走りの総決算、第31回 NAHAマラソン大会。ゼッケンNO、45名確認、出場できるよう体調は如何でしょうか?ポランティア準備OK、競技場内:玉代勢・福原・宮平 27㎞地点:照屋・金城・安里・新門・屋比久・平良・ 32㎞地点:照井・ 36㎞地点:屋良・智津子・岩永・城間 40㎞地点:照井さん・走ろう会のメンバー全員の完走を祈念いたします。
*12月4日/マラソン当日の選手控え及びポランティア(留守番)の場所取り、3日の昨夜10時に5名(藤原・目黒・つや子・ツヤ子・勇子)・・順番30番午前5時に、宮平・新垣政樹・花城 交代(女性3名仕事で帰す) 午前9時に開門あり、昨年と同じ場所確保いたしました。差入:福原・つや子・宮平(飲食等)・午前9時半に帰り疲れました。寄付:金城先生・宮里千 差入:松島
*大会当日12月6日は絶対に、雨が午後5時までは降らないよう祈る。
*12月4日/マラソン当日の選手控え及びポランティア(留守番)の場所取り、3日の昨夜10時に5名(藤原・目黒・つや子・ツヤ子・勇子)・・順番30番午前5時に、宮平・新垣政樹・花城 交代(女性3名仕事で帰す) 午前9時に開門あり、昨年と同じ場所確保いたしました。差入:福原・つや子・宮平(飲食等)・午前9時半に帰り疲れました。寄付:金城先生・宮里千 差入:松島
*大会当日12月6日は絶対に、雨が午後5時までは降らないよう祈る。
Posted by 宮平 at 2015年12月04日 20:14
オハヨーさあ、第31回NAHAマラソン大会日です、完走めざして頑張りましょう。4時起床し、本日の雨雲チエック午前9時~70%場所を何所にしましょう
が?・・モノレール一番乗車し・・壷川駅6時30分集合し、皆と相談して決めるか。セルラ-スタジアム(野球場)の廊下・・にするか、有力・・荷物の留守番と飲食等・・着替え・トイレ・・全体で判断します。
が?・・モノレール一番乗車し・・壷川駅6時30分集合し、皆と相談して決めるか。セルラ-スタジアム(野球場)の廊下・・にするか、有力・・荷物の留守番と飲食等・・着替え・トイレ・・全体で判断します。
Posted by 宮平 at 2015年12月06日 05:02
*メンバーみなさんお疲れ様。ポランティア15人早朝から風速九メートルの南風・・大変でした。第31回NAHAマラソン大会・完走者33名・未確認5名・途中まで方5名・・みなさん良く頑張りました。私すぐに速報作成し、80名分・・午後8時までに、中央郵便局へ投函65人分・本日午後8時自宅〒受けへ15人・・やっと終わりました。今から冷たい500mビールを飲んで休みます。明日から忘年会のことを考え、みんなでたのしい語り合う会へおやすみなさい。寄付者:金城先生・宮里千・新里久信・照屋和男・羽地國雄・金城睦侑。物差入:備瀬(バナナ )福原(ぜんざい)つや子(ポカリスエット・ウォータ)石田:(新潟名産お菓子5個)安里(氷/水)
Posted by 宮平 at 2015年12月06日 21:36
第31回NAHAマラソン大会!前日からの場所とりバトルに当日は選手、応援、ボランティアの皆さん晴れ、雨、風の中お疲れさまでした。砂川の、今年は「やばかったNAHAマラソン報告です」。今年の目標は、そば食べて4時間半!で、いざスタート、前半は無理せずに沿道の応援にリラックスしすぎて、中間地点2時間20分にあらぁ〜、後半頑張れば4時間半は切れるかな?…でも、そばもたい焼きも食べずコーヒーもコーラも飲まず、もしかしたら切れないかも…と、考えたら…ははぁ〜ここは食べるしかない!!…決断。いざ後半へ、楽しみにしてたひめゆりのそば、そばが…なんてこったぁのまさかの完食?┓( ̄∇ ̄;)┏にテンション劇落ちも27k地点のチーム新門ボランティアの元気に復活!あとはペース落とさずラン。いざ!糸満グルメ街道!突入に…そば発見!食べるしかない!あったかお汁にホッ、そばよく噛んで食べました…ホットコーヒーエイドでカフェイン元気に?…ラン友エイドで念願のたい焼きとジュースGETに両手に食いもんになんか楽しくなってきましたがうまく走れません(≧∀≦)…「砂川さぁ〜ん!」でチーム屋良ボランティアで砂川スペシャルドリンクのコーラGETでギアチェンジ!!テンション上がりまくり、あとはペースアップしたつもりの疾走にランニングハイに楽しくてメチャメチャ笑顔でNAHAマラソン最高!!でゴール。ゴール後はハイテンションのまま競技終了までランナーの応援ハイタッチに喉はがさがさ。今年のNAHAマラソンやばかった、とっても楽しかったです、毎回こんなんテンションでゴールできたらなぁ〜と不思議なテンションに自分でもビックリ…マラソンの神様が降りてきたかも(≧∀≦)、皆にもマラソンの神様が降りてきますよに…って、なにが起こるかわからない、いろいろあるからマラソンはやめられませんね、これからも楽しく長く走れますように!…他の選手の皆さんはどうでしたか?以上、砂川のやばい?報告でした( ̄▽ ̄)ゞ。
Posted by 砂川です。 at 2015年12月09日 23:35
なんてこったぁ〜┓( ̄∇ ̄;)┏、同じメールが二つあるよ…しまさん!ヘルプ削除してください。
追伸、大事なお知らせ!27日の日曜日に漫湖公園6時間ラン&ウォーク!があります、参加1000円、競技時間9時スタート〜15時終了、受付8時半から・はりゅう橋です。競技時間内であればいつ参加しても、リタイアしてもOKです。参加お待ちしております( ̄▽ ̄)ゞ
追伸、大事なお知らせ!27日の日曜日に漫湖公園6時間ラン&ウォーク!があります、参加1000円、競技時間9時スタート〜15時終了、受付8時半から・はりゅう橋です。競技時間内であればいつ参加しても、リタイアしてもOKです。参加お待ちしております( ̄▽ ̄)ゞ
Posted by 砂川です。 at 2015年12月09日 23:45
砂川さん
安心してください!1つ削除しましたよ!
安心してください!1つ削除しましたよ!
Posted by 首里城走ろう会 しま
at 2015年12月11日 05:59

しまさん、安心しました…ありがとうぉございました。はい、砂川の報告です。12日の土曜日、国頭トレイルランに行ってきました!砂川、今年最大のガチレース死ぬ気で走ってきました12k。大会二日前の雨でコースコンデションが気になるけど、当日はいい天気に太陽が近すぎて暑つかったぁ〜。今年は19kが先にスタートだから後のランナーと一緒になって所々渋滞に…それでもランナーすり抜け登り走ってて…「あがっ!!」なんと木の枝に衝突、ぶっ飛ばされぇ〜ひっくり返えるぅ〜…も、体格のいい外人女性ランナーに支えてもらえて反動で元の体勢に(コントみたい)…は〜ビックリも前進。ありました水溜まり!は、ぬかるんでるとこ走って靴は泥泥にも前進。やって来ました川の沢に、ドボン!ひえぇ〜冷たくて気持ち、で膝下びちょびちょも前進。残り3kのアップダウン階段に脚ガクガクになりながらもへろへろのペースアップでガッツポーズのゴールヾ(^▽^)ノ。あらぁ〜、靴が綺麗になってるよ。こんなん楽しい?トレイルランに、19k部に篠崎さん12k部に高江洲さん、W當間さん完走!初参加の知念さん、頑張ったで走(賞)。他にも首里城走ろう会ファミリーがいました。トレラン翌日…痛ぁ〜い、やってきましたトレラン筋肉痛に身体壊れました、筋肉再生期待します(≧∀≦)。県内もトレラン大会増えてきてますよ、一度チャレンジしてくださいね、以上、砂川報告でした(^O^)/
再告知!27日の日曜日の漫湖公園6時間ラン&ウォーク!参加お待ちしております( ̄▽ ̄)ゞ
再告知!27日の日曜日の漫湖公園6時間ラン&ウォーク!参加お待ちしております( ̄▽ ̄)ゞ
Posted by 砂川です。 at 2015年12月15日 22:28
首里城若水献上役伝(えきでん)ご協力依頼あり、明日(19日)~27日
国頭辺戸~首里までの126.1㎞を4日に分けて走ります1区間3~5㎞で
1㎞当たり10分の速さでつないで行う。日時:12月19日(土)、20日(日)、23日(水)、27日(日)の4日間です。我が走ろう会は、花城皓夫さんほか
7名参加します。昨年は①花城②髙江洲③比嘉④玉城⑤里枝⑥勇子⑦亜紀⑧福原⑨外間⑩藤原⑪つや子⑫田畑⑬赤嶺・当日首里公民館集合5:45
スタート6:00発/第1区14.4㎞でした。*明日コース概要 スタート 辺戸祝殿内→GOAL佐手バス停・・区間数:3区走行距離約14.4㎞です。ヽ(^o^)丿沖縄県ランナーズクラブ連合会より協力のお願い・・文章11月吉日
国頭辺戸~首里までの126.1㎞を4日に分けて走ります1区間3~5㎞で
1㎞当たり10分の速さでつないで行う。日時:12月19日(土)、20日(日)、23日(水)、27日(日)の4日間です。我が走ろう会は、花城皓夫さんほか
7名参加します。昨年は①花城②髙江洲③比嘉④玉城⑤里枝⑥勇子⑦亜紀⑧福原⑨外間⑩藤原⑪つや子⑫田畑⑬赤嶺・当日首里公民館集合5:45
スタート6:00発/第1区14.4㎞でした。*明日コース概要 スタート 辺戸祝殿内→GOAL佐手バス停・・区間数:3区走行距離約14.4㎞です。ヽ(^o^)丿沖縄県ランナーズクラブ連合会より協力のお願い・・文章11月吉日
Posted by 宮平 at 2015年12月18日 20:31
お知らせ:平成27年若水献上役伝(えきでん)、首里城走ろう会ーコース予定時間帯表、12月27日(日曜日):12時20分に、宜野湾市森川公園(10分)「あやかり若水贈呈」スタート12:30~浦添公民館(5.7㎞)13:30着
浦添公民館13:40~首里公民館(4.2㎞)14:20着「あやかり若水贈呈14:30・・・「迎思の宴」首里公民館(20分)14:50 首里城への美御水の」奉納祭15:00~16:30、/メンバー①髙江洲②赤嶺③里枝④福増⑤花城⑥田畑
⑦福原・・・行う。沿道からの応援、伴走で激励等よろしくお願い致します。
12月27日(日)12時~16時半です。
浦添公民館13:40~首里公民館(4.2㎞)14:20着「あやかり若水贈呈14:30・・・「迎思の宴」首里公民館(20分)14:50 首里城への美御水の」奉納祭15:00~16:30、/メンバー①髙江洲②赤嶺③里枝④福増⑤花城⑥田畑
⑦福原・・・行う。沿道からの応援、伴走で激励等よろしくお願い致します。
12月27日(日)12時~16時半です。
Posted by 宮平 at 2015年12月22日 18:03
青年部4本、女子会3本へ「清酒」越乃寒梅・・・年度末・飲確保してあります。
各幹事のみなさん、連絡されたし、新潟の石田さん提供です。(12本の内忘年会にて5本を32名で頂きました)残り7本です。
各幹事のみなさん、連絡されたし、新潟の石田さん提供です。(12本の内忘年会にて5本を32名で頂きました)残り7本です。
Posted by 宮平 at 2015年12月22日 18:14
いよいよ今年もあとわずかになってきました。今年も早朝練習、各種大会、イベントでとても楽しい時間を過ごせました。またケガで皆さんにはご心配かけました。来年も首里城走ろう会の方々とともに充実した年にしようと思います。今年1年本当にお世話になりました。感謝です。では良いお年を。
Posted by 岩永 at 2015年12月31日 10:12