2013年01月31日
2013年2月の掲示板
今月はいろんな大会があります。
・2/3(日)NAGOハーフマラソン
・2/17(日)おきなわマラソン
・2/24(日)東京マラソン
風邪をひかぬよう日頃の練習の成果を出せるように頑張りましょう!
Facebook 『首里城走ろう会』ページ開設中!
画像盛り沢山!こちらもぜひご覧ください!
・2/3(日)NAGOハーフマラソン
・2/17(日)おきなわマラソン
・2/24(日)東京マラソン
風邪をひかぬよう日頃の練習の成果を出せるように頑張りましょう!
Facebook 『首里城走ろう会』ページ開設中!
画像盛り沢山!こちらもぜひご覧ください!

Posted by 首里城走ろう会 しま at 23:10│Comments(20)
この記事へのコメント
首里城の皆様おはようございます。
今日から、2月ですね。
東京マラソンの封書も届きだんだん緊張しております。ゼッケンは、5万番す。羽地さんは32838番との事です。
練習もなかなか思うように出来ず焦っています。
今日から2日間の予定で、コンベンションセンターで、IT津梁まつりが開催されます。当社も出展しております。ロボコンもありますので、時間がある方遊びにいらしてください。
今日から、2月ですね。
東京マラソンの封書も届きだんだん緊張しております。ゼッケンは、5万番す。羽地さんは32838番との事です。
練習もなかなか思うように出来ず焦っています。
今日から2日間の予定で、コンベンションセンターで、IT津梁まつりが開催されます。当社も出展しております。ロボコンもありますので、時間がある方遊びにいらしてください。
Posted by chako at 2013年02月01日 08:18
お知らせ:第54回 NAGOハーフマラソン大会(速報)平成25年2月3日(日)気象条件:良好・晴れ・気温20℃・湿度78%・風0.7mでした。12名完走、新垣政樹・1:33:01、我喜屋球一・1:36:00他10名
応援:早朝から新都心公園に集合し、名護競技場へ
後眞地、照井さんありがとうございました。今回は、優勝及び入賞者がなく、残念でした。 岩永 司さん
昨年より23分早く更新。同人の健康管理と効率的な練習により好成績となっています。
NAGOハーフマラソン・52回/1772人・53回/2042人・
今年の54回/2262人・毎年200人増えています。
応援:早朝から新都心公園に集合し、名護競技場へ
後眞地、照井さんありがとうございました。今回は、優勝及び入賞者がなく、残念でした。 岩永 司さん
昨年より23分早く更新。同人の健康管理と効率的な練習により好成績となっています。
NAGOハーフマラソン・52回/1772人・53回/2042人・
今年の54回/2262人・毎年200人増えています。
Posted by 宮平 at 2013年02月03日 19:03
お知らせ:第31回 東村つつじマラソン大会(参加者募集中)3月17日(日曜日)一般男女:20㎞の部・10時スタート 2,000円5㎞の部・10時15分スタート 2,000円 申込み〆切 2月15日です。大会事務局より、多数の参加者依頼の電話がありました。・・・大会当日は、フジ観光バスにて行くます。定員28名予定。奮って参加しましょう。
*名古屋ウィメンズマラソン2013大会へ、砂川さん出場するとの連絡ありました。(同人メールー)・・3月10日
*名古屋ウィメンズマラソン2013大会へ、砂川さん出場するとの連絡ありました。(同人メールー)・・3月10日
Posted by 宮平 at 2013年02月05日 18:58
*第20回やまねこマラソン大会:砂川さん10㎞走タイム:52分15秒、年代別三位ゲット・・おめでとう。
*注意事項・特におきなわマラソンへ出場者・風邪、インフルエンザ等に注意のこと。体調管理強化。ケガと疲労を防止することが一番大切とのこと。一週間前には20㎞程度を走り、6~4日前は汗をかく程度、3日前からは練習を休み疲労を取り除く。
*おきなわマラソンへ走ろう会より、メンバー30名前後です。一番遠方より
目黒さんメール(2月7日)あり、2月13日(水曜日)に那覇着・ゼッケンナンバー64番今日は吹雪、明日は暴風雪、雪まつり会場は大変みたい、ちなみに夕方までに18cmの積雪とのことです。
*おきなわマラソンへボランティア・給水班募集です。呼びかけ願います。
*注意事項・特におきなわマラソンへ出場者・風邪、インフルエンザ等に注意のこと。体調管理強化。ケガと疲労を防止することが一番大切とのこと。一週間前には20㎞程度を走り、6~4日前は汗をかく程度、3日前からは練習を休み疲労を取り除く。
*おきなわマラソンへ走ろう会より、メンバー30名前後です。一番遠方より
目黒さんメール(2月7日)あり、2月13日(水曜日)に那覇着・ゼッケンナンバー64番今日は吹雪、明日は暴風雪、雪まつり会場は大変みたい、ちなみに夕方までに18cmの積雪とのことです。
*おきなわマラソンへボランティア・給水班募集です。呼びかけ願います。
Posted by 宮平 at 2013年02月10日 20:26
ご無沙汰しております
今朝 つや子さんと久しぶりのJog、南部病院折り返しです。夫々の大会で皆さん大活躍状況をネットで知り、うらやましく、うれしい限りです。有難うございます!私めも、個人的に 前期、後期高齢の方々と交流を持ちながらパワーを共有し楽しみながら忙しくしている毎日です。
*今朝 つや子さんより記念写真を受け取り、生涯の記念として書室のおき場を、ああでもない!コウデモナイ!忙しくしております。
皆さん、大会 エンジョイしながら怪我のないことをねがっています。素晴らしい祈念写真!有難うございました
今朝 つや子さんと久しぶりのJog、南部病院折り返しです。夫々の大会で皆さん大活躍状況をネットで知り、うらやましく、うれしい限りです。有難うございます!私めも、個人的に 前期、後期高齢の方々と交流を持ちながらパワーを共有し楽しみながら忙しくしている毎日です。
*今朝 つや子さんより記念写真を受け取り、生涯の記念として書室のおき場を、ああでもない!コウデモナイ!忙しくしております。
皆さん、大会 エンジョイしながら怪我のないことをねがっています。素晴らしい祈念写真!有難うございました
Posted by 藤原 at 2013年02月11日 12:00
第4回 小録地区 健康ふれあいウォーキング大会のチラシ送付あり、
主旨:いきいき健康づくり・地域の仲間とのふれあい
日時:平成25年2月17日(日曜日)午前8時集合・9時スタートー13時
集合場所: 金城小学校(体育館) 参加費用:大人500円、小中高生300円
当日持参 申込方法:申込用紙に必要事項を記入の上、FAX861-3100
電話861-3802へ 申込〆切2月14日(木曜日)正午まで。
Aコース 10~11㎞ 金城小学校~航空自衛隊基地内~具志干潟沿い~
瀬長島折り返し~中間地点ぜんざい無料提供~小録バイパス~金城小学校ゴール(美味しいカレーライスが待っています!) 慶佐次興和氏より情報です。・・【参加申込書】・・(保険手続きのため必要です)・5部あります。
主旨:いきいき健康づくり・地域の仲間とのふれあい
日時:平成25年2月17日(日曜日)午前8時集合・9時スタートー13時
集合場所: 金城小学校(体育館) 参加費用:大人500円、小中高生300円
当日持参 申込方法:申込用紙に必要事項を記入の上、FAX861-3100
電話861-3802へ 申込〆切2月14日(木曜日)正午まで。
Aコース 10~11㎞ 金城小学校~航空自衛隊基地内~具志干潟沿い~
瀬長島折り返し~中間地点ぜんざい無料提供~小録バイパス~金城小学校ゴール(美味しいカレーライスが待っています!) 慶佐次興和氏より情報です。・・【参加申込書】・・(保険手続きのため必要です)・5部あります。
Posted by 宮平 at 2013年02月12日 20:16
いよいよ!本番・第21回 おきなわマラソン大会・・我が走ろう会30人予定、今日・明日は軽いウォーク&ジョグで心身ともフレッシュにゆこう。
高速チーム:好記録を期待します。亀さんチーム・マイペースで完走めざす。
*こむらがえし、筋肉のケイレン・・足がつる防止策・・コムレケア準備されたし、疲労が減る・・アミノバイタル3600㎎(4本)・・・各走者で準備されたし。
*スタート前にエネルギーゼリー補給(185カロリー)24個準備済み、また、27.5㌔地点(ボランティア6人)へエネルギーゼリー補給(185カロリー)48個準備済みです。・・ゴール弁当300円(40個)準備ずみ。ボランティア10人予定です。当日は走者・1,000円負担お願い致します。
*北海道・・目黒敦美さん2月13日(水曜日)那覇着・・奥武山練習中・・昨年の那覇マラソンから北海道で雪・雪・で道路で走れず、ドームの中で毎日・400m×80~100回練習したとのことです。(昨年60代優勝者)
*競技場周辺・後眞地、照井さんへ 27.5㎞地点 新門、つや子、屋比久、
照屋和男、金城睦侑・・ほか、ボランティア早朝から寒い中・感謝です。
高速チーム:好記録を期待します。亀さんチーム・マイペースで完走めざす。
*こむらがえし、筋肉のケイレン・・足がつる防止策・・コムレケア準備されたし、疲労が減る・・アミノバイタル3600㎎(4本)・・・各走者で準備されたし。
*スタート前にエネルギーゼリー補給(185カロリー)24個準備済み、また、27.5㌔地点(ボランティア6人)へエネルギーゼリー補給(185カロリー)48個準備済みです。・・ゴール弁当300円(40個)準備ずみ。ボランティア10人予定です。当日は走者・1,000円負担お願い致します。
*北海道・・目黒敦美さん2月13日(水曜日)那覇着・・奥武山練習中・・昨年の那覇マラソンから北海道で雪・雪・で道路で走れず、ドームの中で毎日・400m×80~100回練習したとのことです。(昨年60代優勝者)
*競技場周辺・後眞地、照井さんへ 27.5㎞地点 新門、つや子、屋比久、
照屋和男、金城睦侑・・ほか、ボランティア早朝から寒い中・感謝です。
Posted by 宮平 at 2013年02月15日 20:27
おはようございます。
おきなわマラソンいよいよ明日ですね。
出場の皆様頑張ってください。
会長が準備してれておりますドリンクの他おもち・バナナ・みかん他笑顔と共に皆さんを27キロ地点で待っています~。
何か他にリクエストがありましたら連絡下さい。
おきなわマラソンいよいよ明日ですね。
出場の皆様頑張ってください。
会長が準備してれておりますドリンクの他おもち・バナナ・みかん他笑顔と共に皆さんを27キロ地点で待っています~。
何か他にリクエストがありましたら連絡下さい。
Posted by chako at 2013年02月16日 08:04
おはようございます。
そろそろ出発の時間ですね(o^-')b !
私は、今日は部活に来ています。
今年は、参加したいと思っていましたが、前日に用事が重なり…残念でした。
さて、参加されるジョガーの皆さん、自己ベスト更新やマイペースで完走されることを願っています。
サポートの皆さんも、よろしくお願いします。
では、完走後の記録などを楽しみにしていますね。
そろそろ出発の時間ですね(o^-')b !
私は、今日は部活に来ています。
今年は、参加したいと思っていましたが、前日に用事が重なり…残念でした。
さて、参加されるジョガーの皆さん、自己ベスト更新やマイペースで完走されることを願っています。
サポートの皆さんも、よろしくお願いします。
では、完走後の記録などを楽しみにしていますね。
Posted by 石田 at 2013年02月17日 09:00
首里城の皆さん(沖縄マラソン)
応援中(深紅の
ユニフォームを老眼球でみなさんの顔を探しながら応援しています。頑張って下さい。今年も走れなく、残念! Finishまで頑張って !
応援中(深紅の
ユニフォームを老眼球でみなさんの顔を探しながら応援しています。頑張って下さい。今年も走れなく、残念! Finishまで頑張って !
Posted by 藤原正國 at 2013年02月17日 11:13
首里城の皆さん おはようございます。
本日のタイムスに首里城走ろう会の紹介が掲載されております。
23面 市町村欄です。
本日のタイムスに首里城走ろう会の紹介が掲載されております。
23面 市町村欄です。
Posted by chako at 2013年02月19日 07:42
今朝のタイムス
首里城のみなさんの「ガッツ」見ました、気持ちはひとつ、うらやましく思いましたよ。(虫眼鏡で夫々の顔を拝見)。。。目黒さん、北~南と新聞大変お疲れでした。皆さんがブログ見ていれば感無量です。お疲れ様でした
ではSee You。。。Fujiwara
首里城のみなさんの「ガッツ」見ました、気持ちはひとつ、うらやましく思いましたよ。(虫眼鏡で夫々の顔を拝見)。。。目黒さん、北~南と新聞大変お疲れでした。皆さんがブログ見ていれば感無量です。お疲れ様でした
ではSee You。。。Fujiwara
Posted by 藤原正國 at 2013年02月19日 18:50
おきなわマラソン参加の皆さんお疲れ様でした、ボランティアの皆さんありがとぉごさいました。私の友達部外者が2名、27kのエイドで私以上に!大変お世話になり無事完走することができました、ありがとうございました。私は当日は久しぶりに首里城走ろう会の皆さんに会えてテンションが上がってどうにか目標達成!!。3月からまた朝練習に参加しますので、宜しくお願いしますm(_ _)m。東京マラソンに参加、応援団の皆さん、楽しんできてくださいねヾ(^▽^)ノ
Posted by 砂川です。 at 2013年02月20日 21:24
はじめまして。首里高出身者で東京在住30年になります。昨日東京マラソンのコースボランティアをしていたら、「首里城走ろう会」の方をお二人を見かけました。浅草の雷門を右折してスカーツリーとお別れ(右折)し、対面走行になって500m位のところです。28から29キロのあたりでしょうか? お二人ともしっかりした足取りで、思わず「首里城がんばれ!」と訳のわからない声援を送っていました。昨日は寒いなか、本当にお疲れさまでした。
Posted by ぷまこーた at 2013年02月25日 12:46
今日もコンニチワ
東京マラソン チャレンジャーそして応援された皆さんお疲れ様でした。リカバリーできましたでしょうか?。東京の< ぶまこーたさんよりのエールがあったようです> うれしいですね。。。今朝は、ランナーのみなさんと気持ちをひとつに、こちらわ(南部トリム)西崎から新コースを(赤嶺さん)と試走しました。途中で高江洲さんに出会い元気を確認しました。その日を楽しみにしております。(今日はビール4本でエネルギー補給中す。)See You
東京マラソン チャレンジャーそして応援された皆さんお疲れ様でした。リカバリーできましたでしょうか?。東京の< ぶまこーたさんよりのエールがあったようです> うれしいですね。。。今朝は、ランナーのみなさんと気持ちをひとつに、こちらわ(南部トリム)西崎から新コースを(赤嶺さん)と試走しました。途中で高江洲さんに出会い元気を確認しました。その日を楽しみにしております。(今日はビール4本でエネルギー補給中す。)See You
Posted by fujiwara at 2013年02月25日 15:06
ぶまこーたさん
ボランティア・応援ありがとうございました。
私ども首里城走ろう会は、毎年参加させて頂いております。
今年は、選手4名応援団10名で参加でした。
毎年、沿道のみなさんの温かい声援に後押しされ完走しております。
浅草過ぎての声援しっかり届いております。一番つらい所でしたが、元気を頂きました。
本当にありがとうございました。
ボランティア・応援ありがとうございました。
私ども首里城走ろう会は、毎年参加させて頂いております。
今年は、選手4名応援団10名で参加でした。
毎年、沿道のみなさんの温かい声援に後押しされ完走しております。
浅草過ぎての声援しっかり届いております。一番つらい所でしたが、元気を頂きました。
本当にありがとうございました。
Posted by chako at 2013年02月26日 10:39
首里城のみなさん、おはようございます。
昨夜最終便で那覇にもどりました。
選手4人応援団10名で、楽しんで来ました。
私は、ネットタイム 4時間55分25秒でした。久しぶりの4時間台です。(^^)v
今年も赤いTシャツを見て、沿道から「首里城~頑張れ~」・「沖縄~頑張れ~」の声援を沢山受けました。首里城メンバー羽地さん・前新さん・金城保子さん全員完走です。渡嘉敷さんの義姉さん(金城保子さん)は、71歳!5時間58分完走!感動です。パワーを頂きましたよ~。懇親会、空港での打上げ最後まで笑いありの珍道中でした。
応援に来てくれたみなさん、沖縄で応援してくれたみなさん、ありがとうございました。
昨夜最終便で那覇にもどりました。
選手4人応援団10名で、楽しんで来ました。
私は、ネットタイム 4時間55分25秒でした。久しぶりの4時間台です。(^^)v
今年も赤いTシャツを見て、沿道から「首里城~頑張れ~」・「沖縄~頑張れ~」の声援を沢山受けました。首里城メンバー羽地さん・前新さん・金城保子さん全員完走です。渡嘉敷さんの義姉さん(金城保子さん)は、71歳!5時間58分完走!感動です。パワーを頂きましたよ~。懇親会、空港での打上げ最後まで笑いありの珍道中でした。
応援に来てくれたみなさん、沖縄で応援してくれたみなさん、ありがとうございました。
Posted by chako at 2013年02月26日 10:51
第7回東京マラソン観戦記:大会当日は晴天ベスト・・走者4名・応援団10名
大西純夫(茨城県)・石田昌知(新潟県)の二人の献身的なリードのもと、無事に素晴らしいタイムで走者は完走できました。
前日の激励会(もんじゃ焼き)16名・当日の打上げ会(むらた)20名盛会裡
おえた。当日の応援場所:12㌔・22㌔・34㌔地点・ランナーはみんな元気な姿を見て、感動いたしました。 過去の大会で最も素晴らしい大会でした。
羽地さん4時間41分、金城つや子さん4時間55分(申告4時間59分)、前新さん5時間7分・・おきなわマラソンと同タイムです。金城保子さん5時間58分
素晴らしい走りでした。
25日(月)、はとバスにて、東京スカイツリー天望デッキ・地上350mからの展望・東武ホテルレバント東京(バイキングの昼食)・浅草観音と仲見世(自由散策)・・神谷バー、デンキブラン今昔(120年の歳月・カクテルが登場)・
隅田川下り(浅草~日の出)・・・大満足の観光でした。
大西純夫(茨城県)・石田昌知(新潟県)の二人の献身的なリードのもと、無事に素晴らしいタイムで走者は完走できました。
前日の激励会(もんじゃ焼き)16名・当日の打上げ会(むらた)20名盛会裡
おえた。当日の応援場所:12㌔・22㌔・34㌔地点・ランナーはみんな元気な姿を見て、感動いたしました。 過去の大会で最も素晴らしい大会でした。
羽地さん4時間41分、金城つや子さん4時間55分(申告4時間59分)、前新さん5時間7分・・おきなわマラソンと同タイムです。金城保子さん5時間58分
素晴らしい走りでした。
25日(月)、はとバスにて、東京スカイツリー天望デッキ・地上350mからの展望・東武ホテルレバント東京(バイキングの昼食)・浅草観音と仲見世(自由散策)・・神谷バー、デンキブラン今昔(120年の歳月・カクテルが登場)・
隅田川下り(浅草~日の出)・・・大満足の観光でした。
Posted by 宮平 at 2013年02月27日 22:22
3月2日(土)、3日(日)に、2日間限り ガレージセール9:00~17:00
沖縄月星株式会社:豊見城市与根510-1 問い合せ先 090-6867-2122
(臨時駐車場 ①ワールドトランス ②ココストア・・ご利用ください。)
沖縄月星株式会社:豊見城市与根510-1 問い合せ先 090-6867-2122
(臨時駐車場 ①ワールドトランス ②ココストア・・ご利用ください。)
Posted by 宮平 at 2013年02月28日 06:26
3月2日(土)早朝練習後・ガストおえ・・ガレージセールへ直行(3名)朝9時過ぎ大混雑・・多大靴に圧倒された。40~50%引き値段でした。月星靴会社の
社長よりお礼の挨拶がありました。
3月号のハガキに間に合わず、お知らせがあります。2013沖縄マスターズあやはし駅伝「フレッシュ!」トリム駅伝大会実施要項・が届く(3月2日)
期日:3月31日(日)雨天決行・開会式9時・スタート10時・閉会式午後1時
チーム編成1チーム監督1名、正選手6名:6区間18㎞・一人3㎞づつ:参加料1チーム6,000円・・詳しくは、各チームの監督へ資料を手渡し致します。
〆切3月16日(土)必着のこと。 ①首里・那覇チーム ②新都心 ③曙
④識名 ⑤浦添・・・青年部は、照井監督で参加申込書を作成します。
社長よりお礼の挨拶がありました。
3月号のハガキに間に合わず、お知らせがあります。2013沖縄マスターズあやはし駅伝「フレッシュ!」トリム駅伝大会実施要項・が届く(3月2日)
期日:3月31日(日)雨天決行・開会式9時・スタート10時・閉会式午後1時
チーム編成1チーム監督1名、正選手6名:6区間18㎞・一人3㎞づつ:参加料1チーム6,000円・・詳しくは、各チームの監督へ資料を手渡し致します。
〆切3月16日(土)必着のこと。 ①首里・那覇チーム ②新都心 ③曙
④識名 ⑤浦添・・・青年部は、照井監督で参加申込書を作成します。
Posted by 宮平 at 2013年03月02日 17:11