2012年05月01日

2012年5月の掲示板

先日4月29日:第9回沖縄ランナーズクラブ残波岬駅伝大会・エンジョイ部門・8チームの選手の皆様、お疲れ様でした。

5月5日・那覇ハーリ―大会・当日の:集合時間午前9時・集合場所:バンデーです。(時間厳守)赤いTシャツー着用。

梅雨入りしましたが、練習も頑張りましょう!

練習・連絡事項・ 応援メッセージなどを書き込んでください!



Posted by 首里城走ろう会 しま at 06:02│Comments(7)
この記事へのコメント
首里城の皆様
 おはようございます。
梅雨入りして、毎日ぐずついた天気で滅入ります。
明日から連休で、何だか嬉しいですね。
5日のハーリー参加出来ず残念ですが、今年こそは、優勝トロフィー目指して頑張ってください。
応援してますね~。

石田さん、明日から沖縄ですね。ハーリー楽しんで下さい。
Posted by chako at 2012年05月02日 07:43
会長 走ろう会のみなさま
残波岬駅伝、ハーリーお疲れ様でした、惜しくも優勝は逃したとか・・・
さて、新聞休刊日の今日、つくばの竜巻のニュースでご心配をおかけしましたが、小生地区はヒョウがばらつきましたが竜巻被害は全くありませんでしたことを報告いたします
次の20周年記念駅伝に向けて皆様のご活躍をお祈り申し上げます
おおにし@つくば
Posted by ONISHI at 2012年05月07日 13:44
こんにちわ、大西さん
T/Vで見ました、(氷)、(竜巻)などで大変つづきですね。被害がなければなによりです!こちらではハーリー大会をみんな元気で頑張りました。愈々、夏本番です、梅雨、けれども、心地よい好天が続いています。体調管理しながら(ジョギング)Keep しましょう。
Posted by 藤原 at 2012年05月07日 15:14
第9回 残波岬駅伝大会競技、エンジョイ記録(H24年4月29日)が届く。
競技部門(13チーム中):首里城走ろう会Aチーム6位⇒2:04:05 *Bチーム11位⇒2:15:48・・競技部門は結果は厳しいものとなりましたが、Aチームの第5区にて、照井健蔵さんが区間賞(3㎞:10分47秒)でした、競技メンバーは、次回はきっとリベンジしたいと思います。・・エンジョイ部門(161チーム中)*ヤングチーム40位⇒1:42:00 *浦添96位⇒1:57:16 *新都心118位⇒2:04:32 *曙123位⇒2:06:24 *首里137位⇒2:11:22 *識名150位⇒2:17:45・・エンジョイ部門は、1時間台2チーム、2時間台4チームで次回目標は2時間切り・1時間台を目指す。飛ぶ賞のTシャツ郵送がありました。ザ・エキデンにて披露します。
Posted by 宮平 at 2012年05月14日 14:57
第38回 那覇ハーリ―大会(5月5日)・・今年のゴールタイム7分11秒。昨年(7分35秒)秒差-0:24短縮、対戦2チームは5分台で惨敗におえる。
選手の皆様お疲れ様。次回はいい成績で頑張りましょう。

*第13回「ザ・エキデン」大会2012年6月10日雨天決行、9チーム予定・
 首里A・B、ヤングA・B、那覇、新都心、曙、識名、浦添チーム・・各チーム  の監督は選手名の編成・参加料を当日徴求お願います。一人当たり参加  料1,200円です。
 
*首里城走ろう会 結成20周年記念:沖縄本島縦断駅伝 開催日:6月17日(日)午前0時 辺戸岬スタート・参加者全員スポーツ保険加入。コース及び各中継地点は次の通り。第1区 首里チーム(20.3㌔)、第2区 識名チーム(21.5㌔)、第3区 曙チーム(21.6㌔)、第4区 新都心チーム(22.4㌔)
第5区 青年部チーム(21.3㌔)、第6区 浦添チーム(12.9㌔)
Posted by 宮平 at 2012年05月14日 15:31
首里城の皆様
 おはようございます。
会長、残波駅伝の結果報告ありがとうございます。
照井さん 区間賞おめでとうございます。3年連続ですよね~。
凄いです。
駅伝、ハーリーと参加出来ず、皆さんと楽しいひと時を共有出来ず淋しく感じております。
奥武山駅伝、記念駅伝には、参加致します。首里チーム頑張りましょう!よろしくお願いいたします。
Posted by chako at 2012年05月15日 07:49
本日、パソコンをいじっていたら、ブログの編集ができました!
早速、プロフィールを修正しました!
今後にご期待ください!
Posted by 首里城走ろう会 しま首里城走ろう会 しま at 2012年05月28日 23:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。