2012年01月01日
2012年1月の掲示板
2012年もスタートしました。
今年は首里城走ろう会20周年記念の年です。
健康でケガのないように目標達成に向かって頑張りましょう!
練習・連絡事項・ 応援メッセージなどを書き込んでください!
Posted by 首里城走ろう会 しま at 10:36│Comments(24)
この記事へのコメント
平成24年1月1日:明けましておめでとうございます。
元旦初走り28名(男子17名・女子11名)初参加・赤嶺洋子・糸数香代子
・石田昌知・幸地倫子)
6:00 宮里千恵子・新門由利子さん城西小学校着・門扉開くありがとう。6:20 20名到着 6:25ラジオ体操 6:35 点検し6:38スタート。7:15~30 今年の干支(辰年)田畑元栄・比嘉 健・塩月真弓・辺土名常子さん達による、メンバーの健康第一・交通安全・完走等を祈願し、エイエイオーを三唱しました。8:45 首里城内にて祈念撮影、9:00 司会:高里英紀・乾杯・会長挨拶・メンバー各人の年頭決意表明
9:30に解散。午後から晴れる。
1月2日・新都心公園にて朝練・・メンバー①宮平 ②石田 ③花城
④赤嶺 ⑤新垣 ⑥大見 ⑦後眞地・・7時40分に素晴らしい日の出あり
感動する。明日(1月3日)も新都心公園にて朝練です。
元旦初走り28名(男子17名・女子11名)初参加・赤嶺洋子・糸数香代子
・石田昌知・幸地倫子)
6:00 宮里千恵子・新門由利子さん城西小学校着・門扉開くありがとう。6:20 20名到着 6:25ラジオ体操 6:35 点検し6:38スタート。7:15~30 今年の干支(辰年)田畑元栄・比嘉 健・塩月真弓・辺土名常子さん達による、メンバーの健康第一・交通安全・完走等を祈願し、エイエイオーを三唱しました。8:45 首里城内にて祈念撮影、9:00 司会:高里英紀・乾杯・会長挨拶・メンバー各人の年頭決意表明
9:30に解散。午後から晴れる。
1月2日・新都心公園にて朝練・・メンバー①宮平 ②石田 ③花城
④赤嶺 ⑤新垣 ⑥大見 ⑦後眞地・・7時40分に素晴らしい日の出あり
感動する。明日(1月3日)も新都心公園にて朝練です。
Posted by 宮平 at 2012年01月02日 10:33
*お知らせ:新春マラソン10㎞部へ、後眞地郊恭さん上位6位・タイム 34分33秒。いい成績へ祝杯、今年は頑張りますとの報告がありました。
Posted by 宮平 at 2012年01月02日 15:47
ついさん。おめでとうございます。(((o(*゚▽゚*)o)))凄い!
Posted by chako at 2012年01月03日 00:48
*第34回 今帰仁村新春ロードレース完走・祝杯・・岩永 司さんおめでとう。57分40秒で昨年より3分遅れる。体重3Kg増が影響している。会長を見習って減量から始めますとの報告ありました。
Posted by 宮平 at 2012年01月03日 05:10
1月3日(火)朝練メンバー、am6:00~7:40①宮平②花城③石田④渡嘉敷⑤大見⑥田畑⑦新垣⑧島袋⑨赤嶺⑩新門⑪辺土名⑫つや子・新都心公園~伊祖トンネル。
*明日、自衛隊前スタート6:00~8:00・西崎ガス往復(15走)。
*明日、自衛隊前スタート6:00~8:00・西崎ガス往復(15走)。
Posted by 宮平 at 2012年01月03日 09:17
1月4日(水)小雨で強風の中、スタート5:40那覇空港周辺2周し、瀬長島入口往復(17㎞走)7:30 ①石田 ②田畑 ③宮平・・3名
*明日、新都心公園スタート6:00~伊祖トンネル7:30往復12㎞走。
*明日、新都心公園スタート6:00~伊祖トンネル7:30往復12㎞走。
Posted by 宮平 at 2012年01月04日 14:47
平成23年9月に東京マラソンコース出発点まで1,700㎞へ挑戦中。4ヶ月累計実績1,363㎞(9月310㎞・10月414㎞・11月326㎞・12月313㎞)。残り337㎞となる、1月中に達成予定。藤原さん厳しい寒さ、大雨、強風と眠けに負けず青春シニアへご声援願います。晴読雨読。
Posted by 宮平 at 2012年01月04日 15:06
*1月5日(木曜日)朝練:5:10~7:30 新都心公園内6周(5㎞)と伊祖トンネル~又吉道路往復(13㎞)合計18㎞走。宮平・石田・田畑・辺土名。
*1月6日・明日(金曜日)は休みます。1月7日・明後日(土曜日)場所:新都心周辺~伊祖トンネル予定、スタート6:00-1月8日(日曜日)同様。
*首里城走ろう会ブログ掲示板・アクセスカウンター昨日、50,000件を超す。
*1月6日・明日(金曜日)は休みます。1月7日・明後日(土曜日)場所:新都心周辺~伊祖トンネル予定、スタート6:00-1月8日(日曜日)同様。
*首里城走ろう会ブログ掲示板・アクセスカウンター昨日、50,000件を超す。
Posted by 宮平 at 2012年01月05日 18:26
*第1回 京都マラソンへ、金城つや子さん・当選通知あり・おめでとう。期日3月11日・・我が走ろう会より、石田昌知さんと2名です。
Posted by 宮平 at 2012年01月06日 21:36
*H24年1月号・・朝練予定表を作成し、郵送済みです。(明日届く)
来週の日曜日~3週間・連続・おきなわマラソンコース試走会します。
各チームで多数の参加、全体で15名以上よろしくお願い致します。
日時:1月15日・集合場所:沖縄県総合運動公園(泡瀬)集合時間:午 前07時30分スタート時間:7時50分~10時50分まで(3時間走)約 24㎞走。(1月15日、15~20名予定・1月22日→20名・29日→20 名)予定。
来週の日曜日~3週間・連続・おきなわマラソンコース試走会します。
各チームで多数の参加、全体で15名以上よろしくお願い致します。
日時:1月15日・集合場所:沖縄県総合運動公園(泡瀬)集合時間:午 前07時30分スタート時間:7時50分~10時50分まで(3時間走)約 24㎞走。(1月15日、15~20名予定・1月22日→20名・29日→20 名)予定。
Posted by 宮平 at 2012年01月09日 16:46
ニーハオ
冬眠からいまだ覚めないままですが、何時も気にしながら、ブログ拝見しております。熊さん熊さんですが、天気予報 はづれの日は気分をかえガラス工場まで散歩しています。夫々の大会 故障のないよう、エールをおくります。
冬眠からいまだ覚めないままですが、何時も気にしながら、ブログ拝見しております。熊さん熊さんですが、天気予報 はづれの日は気分をかえガラス工場まで散歩しています。夫々の大会 故障のないよう、エールをおくります。
Posted by 藤原 at 2012年01月11日 14:11
試走会参加の皆様 お疲れ様でした。
給水ボランティアいただきました田端さん、屋比久さん、宮里さん、新門さん、
早朝より、ありがとうございました。御蔭さまで無事完走できました。・・・感謝。
また、試走後のカップ麺準備対応いただきました照井さん、大変ありがとうございました。
とても美味しくいただきました。・・・感謝。
給水ボランティアいただきました田端さん、屋比久さん、宮里さん、新門さん、
早朝より、ありがとうございました。御蔭さまで無事完走できました。・・・感謝。
また、試走後のカップ麺準備対応いただきました照井さん、大変ありがとうございました。
とても美味しくいただきました。・・・感謝。
Posted by つい at 2012年01月15日 21:10
お知らせ:H24年1月15日ー第22回 宮古島ワイド―マラソン大会・50㎞走 祝杯・前新 君代さん完走おめでとう。
H24年1月22日:日本最南端の市民マラソン・第10回石垣島マラソンへ
大見 勝さん出場する。
H24年1月28、29日:第35回沖縄一周市郡対抗駅伝競走大会あり、我が走ろう会より、役員・照井健蔵さん、那覇市走者へ後眞地郊恭、花城栄史さん出場します。交通整理へ5名・応援(29日(日)に奥武山運動公園グランドでの迎えの応援10名。また、応援・ご声援をお願い致します。
1月15日の第1回目:おきなわマラソン試走会・ボランティア4名と走者23名(20~30㎞走)合計27名。無事に終えた。次回22日です。
H24年1月22日:日本最南端の市民マラソン・第10回石垣島マラソンへ
大見 勝さん出場する。
H24年1月28、29日:第35回沖縄一周市郡対抗駅伝競走大会あり、我が走ろう会より、役員・照井健蔵さん、那覇市走者へ後眞地郊恭、花城栄史さん出場します。交通整理へ5名・応援(29日(日)に奥武山運動公園グランドでの迎えの応援10名。また、応援・ご声援をお願い致します。
1月15日の第1回目:おきなわマラソン試走会・ボランティア4名と走者23名(20~30㎞走)合計27名。無事に終えた。次回22日です。
Posted by 宮平 at 2012年01月16日 09:22
宮平会長
会長、葉書ありがとうございます、本年もよろしくお願いいたします。
さて、京都マラソンへの出場者が決定したとの記載、おめでとうございます。
私、京都には親戚があり、また友人もおり度々訪れております。
京都マラソンの頃にも出かける用事がありますので、首里城走ろう会のサポートを予定させていただきます。
詳細は、今後打ち合わせたいと思います。
私は、那覇マラソンの傷がまだ癒えておりませんが・・・
首里城走ろう会関東支部(?) 大西@つくば
会長、葉書ありがとうございます、本年もよろしくお願いいたします。
さて、京都マラソンへの出場者が決定したとの記載、おめでとうございます。
私、京都には親戚があり、また友人もおり度々訪れております。
京都マラソンの頃にも出かける用事がありますので、首里城走ろう会のサポートを予定させていただきます。
詳細は、今後打ち合わせたいと思います。
私は、那覇マラソンの傷がまだ癒えておりませんが・・・
首里城走ろう会関東支部(?) 大西@つくば
Posted by 大西 at 2012年01月19日 11:07
*1月22日 石垣島マラソン大会:砂川和美 4:14:10、大見 勝 5:25:52、のタイムで祝・完走おめでとう。砂川さんの姉も完走。報告ありました。
*1月22日、第2回目のおきなわマラソンコース試走会・走者21名・ボランティア6名参加・少雨の中おえる。
*1月28.29日は青年部は沖縄縦断駅伝へ参加の為・当日はボランティア。29日は奥武山公園で各チームの迎えをお願いします。時間は未定ゴール時間がはっきり次第連絡します。
*1月28日・朝練習会は新都心公園周辺です。1月29日の試走会は、沖縄マラソンコース・15~25㎞走です。
*1月22日、第2回目のおきなわマラソンコース試走会・走者21名・ボランティア6名参加・少雨の中おえる。
*1月28.29日は青年部は沖縄縦断駅伝へ参加の為・当日はボランティア。29日は奥武山公園で各チームの迎えをお願いします。時間は未定ゴール時間がはっきり次第連絡します。
*1月28日・朝練習会は新都心公園周辺です。1月29日の試走会は、沖縄マラソンコース・15~25㎞走です。
Posted by 宮平 at 2012年01月22日 18:29
試走会参加の皆様 お疲れ様でした。
給水ボランティアいただきました皆様、大変ありがとうございました。
来週の試走会は、青年部は市郡一周駅伝サポトートのため参加出来ませんが、
参加メンバー皆様、怪我・故障なきよう頑張って(楽しんで)下さい。
市郡一周駅伝・那覇市選手への応援、よろしくお願いします。
(1/29/日/午後3時前後?に国道58号線(安謝橋交差点→奥武山)を通過予定)
給水ボランティアいただきました皆様、大変ありがとうございました。
来週の試走会は、青年部は市郡一周駅伝サポトートのため参加出来ませんが、
参加メンバー皆様、怪我・故障なきよう頑張って(楽しんで)下さい。
市郡一周駅伝・那覇市選手への応援、よろしくお願いします。
(1/29/日/午後3時前後?に国道58号線(安謝橋交差点→奥武山)を通過予定)
Posted by つい at 2012年01月22日 21:39
★展示会のお知らせ★
2月3日(金)4日(土)沖縄産業支援センターで【第5回ITまつり】が開催されます。AM10:00~PM17:30
弊社も展示致します。
ロボコンテストやもの造り体験コーナーもありお子様も楽しめる展示会です。(景品も当たりますよ~)時間があればお立ち寄りください。
2月3日(金)4日(土)沖縄産業支援センターで【第5回ITまつり】が開催されます。AM10:00~PM17:30
弊社も展示致します。
ロボコンテストやもの造り体験コーナーもありお子様も楽しめる展示会です。(景品も当たりますよ~)時間があればお立ち寄りください。
Posted by chako at 2012年01月23日 14:42
お知らせ:1月29日(日)市郡一周駅伝走路員・派遣につて、県陸協より我が走ろう会へ6名の派遣依頼がありました。場所:安謝交差点2名・花城・渡嘉敷 国際重機1名 宮平・天久ローソン手前三シャ路 島袋・上之屋交差点・玉代勢・那覇尚学院近く三シャ路 新垣・・上記メンバー了解。時間は午後3:00前後となります。御支援、御協力よろしくお願いします。(青年部は市郡駅伝の手伝い)
同日29日は、おきなわマラソン試走会行う。集合時間7:15分 スタート7:30予定、20~28㎞走(3時間走)、早めにゴールした人は、熱いお湯をお願いします。インスタントラーメン20名余り分をつくる。
同公園は、中部地区産業まつりあり、混雑が予想されますので御了解下さい。
同日29日は、おきなわマラソン試走会行う。集合時間7:15分 スタート7:30予定、20~28㎞走(3時間走)、早めにゴールした人は、熱いお湯をお願いします。インスタントラーメン20名余り分をつくる。
同公園は、中部地区産業まつりあり、混雑が予想されますので御了解下さい。
Posted by 宮平 at 2012年01月26日 20:19
遂に達成:沖縄那覇~東京までの距離1,700㎞走(H23年9月~H24年1月27日・・9月310㎞・10月414㎞・11月326㎞・12月313㎞・1月27日337㎞)目標2月中旬を2週間早めに達成。「継続は力なり」ほか、歩き578㎞達成。合計2,278㎞。ゆっくりマイペースで、名護ハーフ・おきなわマラソン・東京マラソンへ楽しく完走します。
Posted by 宮平 at 2012年01月27日 23:47
皆さん、こんにちわ
久しぶりです、会長にはついに東京までの試走を達成され、体調如何ですか?おめでとうございます。今日までの貯金をむだずかいせぅず、本番で使い果たせるよう応援しています。今朝、市,郡駅伝を応援中「ついいさん が気づいてくれました、同乗の方はみえなかったのですが、サプライズでした。」ついさん、花城さん明日T/Vで中継されないのが残念ですが、故障のないよう「ガンバレー」を心中声援しています。
久しぶりです、会長にはついに東京までの試走を達成され、体調如何ですか?おめでとうございます。今日までの貯金をむだずかいせぅず、本番で使い果たせるよう応援しています。今朝、市,郡駅伝を応援中「ついいさん が気づいてくれました、同乗の方はみえなかったのですが、サプライズでした。」ついさん、花城さん明日T/Vで中継されないのが残念ですが、故障のないよう「ガンバレー」を心中声援しています。
Posted by 藤原 at 2012年01月28日 13:10
第20回 おきなわマラソン大会への試走会・3回無事に終える。3回連続ボランティア、田畑元栄さん・2回連続、宮里千恵子・新門由利子・屋比久文美江・屋良智津子さん・皆さんのお蔭で多数の参加者・1月15日27名・1月22日29名・1月29日22名・合計78名(天気も良好でした)
*差入:福原ツヤ子さん・熱くて甘い・ぜんざい・備瀬洋子:おにぎり・ありがとう。
第32回沖縄縦断駅伝・照井健蔵・後眞地郊恭・賀数さゆり・ボランティアお疲れ様。歩道員ボランティア・花城・島袋・渡嘉敷・玉代勢・新垣・花城栄史・宮平・応援:嶋田いき・・皆さん・・ありがとう。
2月5日・名護ハーフマラソンあり、同日・慰労会・壮行会・を提案します。日時:2月5日午後6時・場所:北大地築地本家(安岡中斜向)会費:3,000円・・1月31日までに各チーム出欠人員連絡されたし。
*差入:福原ツヤ子さん・熱くて甘い・ぜんざい・備瀬洋子:おにぎり・ありがとう。
第32回沖縄縦断駅伝・照井健蔵・後眞地郊恭・賀数さゆり・ボランティアお疲れ様。歩道員ボランティア・花城・島袋・渡嘉敷・玉代勢・新垣・花城栄史・宮平・応援:嶋田いき・・皆さん・・ありがとう。
2月5日・名護ハーフマラソンあり、同日・慰労会・壮行会・を提案します。日時:2月5日午後6時・場所:北大地築地本家(安岡中斜向)会費:3,000円・・1月31日までに各チーム出欠人員連絡されたし。
Posted by 宮平 at 2012年01月29日 17:33
*H24年2月号ハガキ作成し、今日pm2:45投函・明日届く。よろしく
Posted by 宮平 at 2012年01月30日 14:55
皆さん 愈々、今年初の 24.195 、怪我のないよう祈っています。
Posted by 藤原 at 2012年02月18日 14:43
マタマタ藤原 42.195に訂正。
間違っても24,195で止まらないようたくさんエンジョイしてきて下さい。
間違っても24,195で止まらないようたくさんエンジョイしてきて下さい。
Posted by 藤原 at 2012年02月18日 14:55