2011年03月01日
2011年3月の掲示板
・3月東村つつじマラソン
・3月20日(日)南部トリムマラソン
・駅伝大会など
目標に向かって、頑張りましょう!
応援メッセージ、連絡がありましたら書き込んでください。
Posted by 首里城走ろう会 しま at 06:18│Comments(23)
この記事へのコメント
(2月のブログに書き込みをしたので再度3月のブログへ書き込みます)
玉代勢さん、花城さん、森さん、完走おめでとうございました。
昨夜最終便で沖縄メンバーは、戻ってきました。
マラソン当日は、昨年と違い快晴で、ランナーにも応援団にも最高の天候でした。
首里城の赤いシャツが、東京を走りぬけ、首里城の旗は、青空に大きく目立ち色んな方に声援を受けました。
夜の慰労会は、色んな話で盛り上がり、翌日は、はとバスツアーに参加。
何と前日の天気とは10度位違い寒い雨の朝でした。昼ごろからは雪と替わり、沖縄メンバーは、寒さを忘れ雪に大はしゃぎです。
色んな思い出を残した東京マラソン・・・楽しい東京ツアーでした。
新潟から参加していただいた石田さん、茨城から参加していただいた大西さん、応援ありがとうございました。楽しい時間を共有できた事嬉しく思いました。次は、那覇ハーリーでお待ちしております。
選手の皆さんお疲れ様でした。
応援団の皆様ありがとうございました
玉代勢さん、花城さん、森さん、完走おめでとうございました。
昨夜最終便で沖縄メンバーは、戻ってきました。
マラソン当日は、昨年と違い快晴で、ランナーにも応援団にも最高の天候でした。
首里城の赤いシャツが、東京を走りぬけ、首里城の旗は、青空に大きく目立ち色んな方に声援を受けました。
夜の慰労会は、色んな話で盛り上がり、翌日は、はとバスツアーに参加。
何と前日の天気とは10度位違い寒い雨の朝でした。昼ごろからは雪と替わり、沖縄メンバーは、寒さを忘れ雪に大はしゃぎです。
色んな思い出を残した東京マラソン・・・楽しい東京ツアーでした。
新潟から参加していただいた石田さん、茨城から参加していただいた大西さん、応援ありがとうございました。楽しい時間を共有できた事嬉しく思いました。次は、那覇ハーリーでお待ちしております。
選手の皆さんお疲れ様でした。
応援団の皆様ありがとうございました
Posted by chako at 2011年03月01日 07:59
第5回 東京マラソン大会・応援して、今回は天候に恵まれ快晴で絶好のマラソン日和、約36,000人の市民ランナーと大会を支えた約10,000人のボランティア、約200万人が沿道で応援「東京がひとつになる日」。 走者・玉代勢・花城・森さん3名・・応援へ石田・大西さん・金城・高良(玉代勢氏姪)・私 5名で13㌔・22㌔・34㌔・38㌔等各地点で・・・スタートから沖縄とケイタイ電話(知念氏)で中継しながら、各ランナーもケイタイを持ち交信ながら20・25・30・35・㌔・ゴールまで追跡で完走・応援ができました。今回は若者が多く芸能人も多かったようですが、応援の人垣で見るチャンスがなかった。東京の森さんは前日は完走自信がなく途中までの話でしたが、当日は昨年より好調でした。花城さんは22㌔元気・38㌔地点~前半飛ばし過ぎでスタミナーぎれ・5時間切れず・玉代勢さん途中で後者へ押されて転んで手に血を流す事故発生もしましたが、ロスータイム30分・負傷しながら痛みに耐え完走。前回94.5%→今回97.4%完走率。 チャリティ募集走者10万円以上700人。
Posted by 宮平 at 2011年03月04日 23:12
おはよう!お知らせ・・2月20日付、の葉書の通り、明日3月10日(木曜日)に1月15日「100㌔走完走」砂川和枝さん、2月6日「名護マラソン」年令別優勝照井健蔵、3位備瀬知弘、2月20日「沖縄マラソン」10㌔走4名・フルーマラソン29名完走・・・ボランティア15名・2月27日東京マラソン:玉代勢孝一、花城晧夫、完走・慰労・祝賀会を行います。午後7時~10時迄:場所・バンデーにて・・会費2,000円・にぎやかに開催することにいたしました。お繰り合わせのうえご出席ください。
追伸:私(宮平)昨日(3月8日)沖縄県かりゆし大学・・難関17番で抽選で合格致しました。(3ヶ年挑戦でやっと合格)バンザイ・・
追伸:私(宮平)昨日(3月8日)沖縄県かりゆし大学・・難関17番で抽選で合格致しました。(3ヶ年挑戦でやっと合格)バンザイ・・
Posted by 宮平 at 2011年03月09日 01:02
皆さん如何ですか
日一日と春めいてまいりました。
日頃は、いろいろとお世話になり、厚くお礼申し上げます。
今朝のブログを拝見、会長殿には(かりゆし長寿大学)への合格おめでとうございます。石の上で3年も粘り続けたのですね。 「かなりの難関」と聞いておりましたので、”お見事 ”身につけられた知識と経験をさらに生かされ、新境地を開拓されるチャレンジ精神、私もジョギングで鍛えながら「林住期」を満喫したいと思います。
いいはずよ
***バンザイ***
日一日と春めいてまいりました。
日頃は、いろいろとお世話になり、厚くお礼申し上げます。
今朝のブログを拝見、会長殿には(かりゆし長寿大学)への合格おめでとうございます。石の上で3年も粘り続けたのですね。 「かなりの難関」と聞いておりましたので、”お見事 ”身につけられた知識と経験をさらに生かされ、新境地を開拓されるチャレンジ精神、私もジョギングで鍛えながら「林住期」を満喫したいと思います。
いいはずよ
***バンザイ***
Posted by 藤原 at 2011年03月09日 06:04
首里城の皆様 おはようございます。
会長、かりゆし大学合格おめでとうございます。赤玉で当選!とか・・良かったですね。私達後輩も、色んな目標定めて素敵に歳を重ねて行きたいと思います。(藤原さんも頑張って年齢別で表彰台を目指しましょう!!)
明日は、盛り沢山の祝賀会ですね・・。少し遅れますが、参加致します。楽しみにしております。
会長、かりゆし大学合格おめでとうございます。赤玉で当選!とか・・良かったですね。私達後輩も、色んな目標定めて素敵に歳を重ねて行きたいと思います。(藤原さんも頑張って年齢別で表彰台を目指しましょう!!)
明日は、盛り沢山の祝賀会ですね・・。少し遅れますが、参加致します。楽しみにしております。
Posted by chako at 2011年03月09日 07:37
首里城の皆様こんにちは
昨日は、お疲れ様でした。
バンディーで楽しいひと時でしたね。(^^)v
又、いろんなお祝い事作って、語り合いたいですね。
よろしくお願いいたします。
さて、話は違いますが、下記のHPアクセスしてください。
渡嘉敷さんのはなぶさ釣り日記(3月5日です)
が見れます。凄い大物を釣ってますよ~
http://hanabusa.ti-da.net/
渡嘉敷さんは、調理師の免許も取得しているので、きっと
美味しい料理に仕上がった事と思います。(お呼ばれしたかった~笑)
明日、ワルミ大橋のマジックアワー今帰仁マラソンに行ってきます。
昨日は、お疲れ様でした。
バンディーで楽しいひと時でしたね。(^^)v
又、いろんなお祝い事作って、語り合いたいですね。
よろしくお願いいたします。
さて、話は違いますが、下記のHPアクセスしてください。
渡嘉敷さんのはなぶさ釣り日記(3月5日です)
が見れます。凄い大物を釣ってますよ~
http://hanabusa.ti-da.net/
渡嘉敷さんは、調理師の免許も取得しているので、きっと
美味しい料理に仕上がった事と思います。(お呼ばれしたかった~笑)
明日、ワルミ大橋のマジックアワー今帰仁マラソンに行ってきます。
Posted by chako at 2011年03月11日 12:19
首里城の皆様へお知らせです。
本日のマジックアワー今帰仁マラソンおよび明日のつつじマラソン
津波注意報発令等々・・の為中止となりました。
明日の首里城走ろう会の練習集合場所⇒新都心公園6:00集合です。
本日のマジックアワー今帰仁マラソンおよび明日のつつじマラソン
津波注意報発令等々・・の為中止となりました。
明日の首里城走ろう会の練習集合場所⇒新都心公園6:00集合です。
Posted by chako at 2011年03月12日 09:51
おはよう、3月11日に東北・関東大地震発生し、連日テレビ放映へ危機管理と被災者の心身の疲労は極限と思われ、1人でも多くの命を救うことだ、新聞あり共感します。1日も早く回復を祈る。
*我がメンバーの(北海道)目黒様・(茨城)大西様・(新潟)石田様・(東京)森様・・大地震の被害はなかったでしょうか? お知らせ 3月20日、なんぶマラソンあり走者(20名余り?)及び応援者・・集合場所・例年とおり、注意・・20㌔走スタート8:00・・です。
第8回沖縄ランナーズクラブ・残波岬駅伝大会(4月24日):競技部門・正選手監督1名8名、補員6名・1チーム1万円ーエンジョイ:監督1名・正選手6名補員3名・1チーム6千円、・・・申込4月10日
5月5日の那覇ハーリー大会参加決定・・参加者1人1,000円です。34名。
参加者急募。早めの申込・申出お願いいたします。
*我がメンバーの(北海道)目黒様・(茨城)大西様・(新潟)石田様・(東京)森様・・大地震の被害はなかったでしょうか? お知らせ 3月20日、なんぶマラソンあり走者(20名余り?)及び応援者・・集合場所・例年とおり、注意・・20㌔走スタート8:00・・です。
第8回沖縄ランナーズクラブ・残波岬駅伝大会(4月24日):競技部門・正選手監督1名8名、補員6名・1チーム1万円ーエンジョイ:監督1名・正選手6名補員3名・1チーム6千円、・・・申込4月10日
5月5日の那覇ハーリー大会参加決定・・参加者1人1,000円です。34名。
参加者急募。早めの申込・申出お願いいたします。
Posted by 宮平 at 2011年03月14日 10:31
宮平 会長、首里城走ろう会の皆様
茨城県の大西です。今回の地震に関してご心配頂きありがとう御座います。
結論から申し上げて、「問題ありません。」
茨城は震度6と少し諦めが生じるほどの揺れでしたが・・・。
心配された、水、電気の障害も現在は殆ど回復しております。
しばらくは、これを機会に断捨離に踏み切る毎日として、また那覇でお目にかかりたいと思っております。 報告まで。
茨城県の大西です。今回の地震に関してご心配頂きありがとう御座います。
結論から申し上げて、「問題ありません。」
茨城は震度6と少し諦めが生じるほどの揺れでしたが・・・。
心配された、水、電気の障害も現在は殆ど回復しております。
しばらくは、これを機会に断捨離に踏み切る毎日として、また那覇でお目にかかりたいと思っております。 報告まで。
Posted by 大西 at 2011年03月15日 14:04
宮平会長および首里城走ろう会の皆さまへ
3月11日に発生した東日本大震災では、沢山の方々からご心配を頂き、ありがとうございました。
こちら新潟の方は、大きな問題無く、普段通りの生活ができていますので、ご安心ください。
しかしながら、群集心理の影響もあり(我欲は追い払ってほしいですね!)、スーパーでは品不足気味ではありますが、新潟は米を中心に、物流しないだけで沢山の在庫がありますよ。
福島原子力発電の事故の影響で、新潟県内にも沢山の避難所が開設されています。避難してきた人の話ですが、いわき市内では1日おにぎり1個という感じでしたが、新潟では普通に食事ができるし、県民の生活が普通な事に、大きな驚きがあると放送されていました。
しかしながら、各種行事には中止の発表が相次ぎ、佐渡島ときマラソンも、笹川流れマラソンも中止となりました。
私個人的には、春休み中に、余震も減り、安定化したら、ボランティア活動をしたいと思っていますが、今は情報を的確に判断することと、足手まといにならない事の判断をしています。
余計な事を含めていろいろ書きましたが・・・元気です。
最後に、被災された地域の1日も早い復興を願い、私たちができる事を、共に頑張らないといけないと感じています。
3月11日に発生した東日本大震災では、沢山の方々からご心配を頂き、ありがとうございました。
こちら新潟の方は、大きな問題無く、普段通りの生活ができていますので、ご安心ください。
しかしながら、群集心理の影響もあり(我欲は追い払ってほしいですね!)、スーパーでは品不足気味ではありますが、新潟は米を中心に、物流しないだけで沢山の在庫がありますよ。
福島原子力発電の事故の影響で、新潟県内にも沢山の避難所が開設されています。避難してきた人の話ですが、いわき市内では1日おにぎり1個という感じでしたが、新潟では普通に食事ができるし、県民の生活が普通な事に、大きな驚きがあると放送されていました。
しかしながら、各種行事には中止の発表が相次ぎ、佐渡島ときマラソンも、笹川流れマラソンも中止となりました。
私個人的には、春休み中に、余震も減り、安定化したら、ボランティア活動をしたいと思っていますが、今は情報を的確に判断することと、足手まといにならない事の判断をしています。
余計な事を含めていろいろ書きましたが・・・元気です。
最後に、被災された地域の1日も早い復興を願い、私たちができる事を、共に頑張らないといけないと感じています。
Posted by 石田@新潟 at 2011年03月16日 19:27
石田様・大西様
ブログ記載ありがとうございます。
関係者から無事を確認しておりますが、お二人の記載で改めて安心致しました。連日テレビ放映で映し出される東北地方大震災の被害状況に驚きと被災者の心労を思うと心が痛みます。計画停電、原発・・等々まだまだ混乱の日々だと思います。遠く離れた私たちが今何が出来るのか改めて考えております。ただただ一日も早い復興を祈る思いです。
東京マラソンの思い出の写真タマヨセさんより預かりささやかな沖縄の品と共に送付しようと郵便局に行きましたが、送付不可能・・・。落ち着きましたら送りますね。頑張ってください!沖縄でまた、お待ちしております。不足な品がありましたら連絡ください。・・・・みんなで頑張りましょう!
ブログ記載ありがとうございます。
関係者から無事を確認しておりますが、お二人の記載で改めて安心致しました。連日テレビ放映で映し出される東北地方大震災の被害状況に驚きと被災者の心労を思うと心が痛みます。計画停電、原発・・等々まだまだ混乱の日々だと思います。遠く離れた私たちが今何が出来るのか改めて考えております。ただただ一日も早い復興を祈る思いです。
東京マラソンの思い出の写真タマヨセさんより預かりささやかな沖縄の品と共に送付しようと郵便局に行きましたが、送付不可能・・・。落ち着きましたら送りますね。頑張ってください!沖縄でまた、お待ちしております。不足な品がありましたら連絡ください。・・・・みんなで頑張りましょう!
Posted by chako at 2011年03月16日 23:29
お知らせ:私のパソコン・8ヶ年前に購入し・今年は故障が多く悲鳴上げています。NEC/VALUESTAR..インターネットの起動し、ブログまで悪戦苦闘中。
明日から「ヤマダ」「コジマ」「ベスト」等の電器店・・予算15万円位のパソコンを探しに。
買い替え・・安くて、操作が簡単・・詳しい方提案よろしく。
明日から「ヤマダ」「コジマ」「ベスト」等の電器店・・予算15万円位のパソコンを探しに。
買い替え・・安くて、操作が簡単・・詳しい方提案よろしく。
Posted by 宮平 at 2011年03月17日 20:30
お知らせ:第23回 なんぶマラソン大会(速報葉書)・3月号・・午後3時投函
20㌔マラソンへ18名出場し、全員完走・10㌔マラソン1名出場完走。
競技場内:応援及び留守番役・・玉城善次様・備瀬知弘様・沿道での応援
具志百合子様・・御三名様と屋良夫妻様ありがとうございました。
*3/27日マスターズあやはし駅伝:青年部出場します。応援よろしく。
*2月より新入会員:①赤嶺洋子様 ②糸数香代子様
*4月24日残波岬駅伝:競技部門・青年部チーム・エンジョイ部門 識名チーム・浦添チーム・曙チーム等チーム編成し、3/31日までに報 告頼む。
*5月5日那覇ハーリー出場します。練習会後日連絡いたします。
20㌔マラソンへ18名出場し、全員完走・10㌔マラソン1名出場完走。
競技場内:応援及び留守番役・・玉城善次様・備瀬知弘様・沿道での応援
具志百合子様・・御三名様と屋良夫妻様ありがとうございました。
*3/27日マスターズあやはし駅伝:青年部出場します。応援よろしく。
*2月より新入会員:①赤嶺洋子様 ②糸数香代子様
*4月24日残波岬駅伝:競技部門・青年部チーム・エンジョイ部門 識名チーム・浦添チーム・曙チーム等チーム編成し、3/31日までに報 告頼む。
*5月5日那覇ハーリー出場します。練習会後日連絡いたします。
Posted by 宮平 at 2011年03月20日 15:50
首里城の皆様
なんぶトリムマラソンお疲れ様でした。
宮平会長 トリム速報ありがとうございます。
楽しみにハガキ待ってますね。(^^)v
今日は、ボランティアでの参加のつもりで会場に行きましたが、玉代勢さんのゼッケンがあるとの事で急遽参加いたしました。
久しぶりのランで、疲れましたが、皆さんと共に楽しいひと時を過ごす事が出来ました。ありがとうございました。
ひとつちょっとショックな話・・。会社のトイレで鏡を見てビックリです。日に焼けて顔が真っ赤です。
曇りなので、油断してしましました。(^^;若くないので・・・再生に時間がかかります・・・トホホ。
では、明日の早朝練習楽しみにしたおります。
なんぶトリムマラソンお疲れ様でした。
宮平会長 トリム速報ありがとうございます。
楽しみにハガキ待ってますね。(^^)v
今日は、ボランティアでの参加のつもりで会場に行きましたが、玉代勢さんのゼッケンがあるとの事で急遽参加いたしました。
久しぶりのランで、疲れましたが、皆さんと共に楽しいひと時を過ごす事が出来ました。ありがとうございました。
ひとつちょっとショックな話・・。会社のトイレで鏡を見てビックリです。日に焼けて顔が真っ赤です。
曇りなので、油断してしましました。(^^;若くないので・・・再生に時間がかかります・・・トホホ。
では、明日の早朝練習楽しみにしたおります。
Posted by chako at 2011年03月20日 16:21
皆さんお早うございます。
南部トリム、昨日はお疲れ様でした(私は、特に疲れ果て15キロあたりから千鳥足気味で、ギブアツプ。。。。次回もめげずに挑戦。
南部トリム、昨日はお疲れ様でした(私は、特に疲れ果て15キロあたりから千鳥足気味で、ギブアツプ。。。。次回もめげずに挑戦。
Posted by 藤原 at 2011年03月21日 04:12
春分の日3月21日(公休日)で、前日の疲れもなく練習会へ参加者①藤原 ②島袋③赤嶺④つや子⑤後眞地⑥大見⑦宮平・・・ガスト参加 玉代勢・・
* 今日は公休日で、速報の葉書届かず明日一番届くでしょう。
4月24日の残波岬駅伝・・エンジョイチーム・・(案)・・
曙・那覇チーム(監督 塩川)メンバー①宮平②花城③屋良④屋良⑤川上 識名チーム(監督 高江洲)①渡嘉敷②玉城③比嘉④赤嶺⑤洋⑥高江洲
浦添チーム(監督 大見)①岩永②金城③大宜見④外間⑤玉代勢⑥大見
女子チーム(監督 濱川)①塩月②洋子③糸数④辺土名⑤つや子⑥濱川
4月3日あやはし海中ロードレ-ス・・出場者・・連絡されたし。
* 今日は公休日で、速報の葉書届かず明日一番届くでしょう。
4月24日の残波岬駅伝・・エンジョイチーム・・(案)・・
曙・那覇チーム(監督 塩川)メンバー①宮平②花城③屋良④屋良⑤川上 識名チーム(監督 高江洲)①渡嘉敷②玉城③比嘉④赤嶺⑤洋⑥高江洲
浦添チーム(監督 大見)①岩永②金城③大宜見④外間⑤玉代勢⑥大見
女子チーム(監督 濱川)①塩月②洋子③糸数④辺土名⑤つや子⑥濱川
4月3日あやはし海中ロードレ-ス・・出場者・・連絡されたし。
Posted by 宮平 at 2011年03月21日 18:47
お早うございます。
マスターズ駅伝ランナーの皆さん、コンデイシヨンは如何です
か? 執念と気迫で戦い抜いて、笑顔でゴールを願っています。
*** 早起き鳥より***
マスターズ駅伝ランナーの皆さん、コンデイシヨンは如何です
か? 執念と気迫で戦い抜いて、笑顔でゴールを願っています。
*** 早起き鳥より***
Posted by 藤原 at 2011年03月25日 06:18
首里城の皆様こんばんは。
今日は、赤嶺さんとゆっくり糸満ロータリー往復練習しました。
付き合ってくれた、赤嶺さんありがとうござました。
明日は、マスターズ駅伝ですね。照井駅伝部長・・頑張ってくださいね。
今日は、赤嶺さんとゆっくり糸満ロータリー往復練習しました。
付き合ってくれた、赤嶺さんありがとうござました。
明日は、マスターズ駅伝ですね。照井駅伝部長・・頑張ってくださいね。
Posted by chako at 2011年03月26日 20:31
*今日、パソコンPX~7へ買替し、始動・・住所禄及び文書作成等の練習中。99,800円也。
*2011沖縄マスターズあやはし駅伝大会・・上位入賞頑張って報告よろしく。本日応援へ行けず申し訳ございません。
*4月24日沖縄ランナーズクラブ残波岬駅伝大会・・エンジョイ部門
那覇チーム(監督 屋良)・曙チーム(監督 濱川)・識名チーム(監督 髙江洲)・浦添チーム(監督 大見)・・4月5日メンバー作成お願い致します。
*第37回那覇ハーリー・5月5日(木)一般の部・受付期間 4月3日より・今回参加費の徴収はありません。通知予定・・漕ぎ手32名。練習日4月17日(日)予定。
*2011沖縄マスターズあやはし駅伝大会・・上位入賞頑張って報告よろしく。本日応援へ行けず申し訳ございません。
*4月24日沖縄ランナーズクラブ残波岬駅伝大会・・エンジョイ部門
那覇チーム(監督 屋良)・曙チーム(監督 濱川)・識名チーム(監督 髙江洲)・浦添チーム(監督 大見)・・4月5日メンバー作成お願い致します。
*第37回那覇ハーリー・5月5日(木)一般の部・受付期間 4月3日より・今回参加費の徴収はありません。通知予定・・漕ぎ手32名。練習日4月17日(日)予定。
Posted by 宮平 at 2011年03月27日 11:55
2011沖縄マスターズあやはし駅伝大会 速報
競技部門:那覇チーム(照井監督) 4位と健闘!
エンジョイ部門:首里城走ろう会(後真地監督)1時間19分17秒(申告タイム1時間30分)11分短縮で健闘しました。
強風と寒さの中、出場された皆様 お疲れ様でした!
会長へ ゼリーとスポーツドリンクの差し入れありがとうございました!
競技部門:那覇チーム(照井監督) 4位と健闘!
エンジョイ部門:首里城走ろう会(後真地監督)1時間19分17秒(申告タイム1時間30分)11分短縮で健闘しました。
強風と寒さの中、出場された皆様 お疲れ様でした!
会長へ ゼリーとスポーツドリンクの差し入れありがとうございました!
Posted by しま at 2011年03月27日 15:47
こんにちは、昨日・駅伝お疲れ様。上位入賞おめでとう。浦崎宅にて。
Posted by 宮平 at 2011年03月28日 11:00
あやはし駅伝お疲れ様でした
今朝の新聞(タイムス)にて島袋さん、照井さん?らしきを見ましたが、私の、見間違えでしょうか・・・
上位入賞おめでとうございます。
今朝の新聞(タイムス)にて島袋さん、照井さん?らしきを見ましたが、私の、見間違えでしょうか・・・
上位入賞おめでとうございます。
Posted by 藤原 at 2011年03月28日 12:22
沖縄マスターズ駅伝出場された皆様&照井監督
お疲れ様でした。
4位!!凄いですね。
次の練習の時お話聞かせて下さい。
次の挑戦は、残波駅伝ですね・・・楽しみです!
お疲れ様でした。
4位!!凄いですね。
次の練習の時お話聞かせて下さい。
次の挑戦は、残波駅伝ですね・・・楽しみです!
Posted by chako at 2011年03月28日 12:26