2010年08月19日

最新の掲示板(夏)

首里城走ろう会の皆様 お疲れ様です。
今回のNAHAマラソンの募集は終了しました。
秋本番の他の大会も含めて、練習頑張りましょう!



Posted by 首里城走ろう会 しま at 22:16│Comments(10)
この記事へのコメント
NAHAマラソン 試走会(第一回)開催

9月19日(日)AM6:00スタート 

スタート地点 パイナップルハウス前(陸上自衛隊那覇基地入り口) 

コース パイナップルハウス⇒那覇東バイパス⇒真玉橋⇒国場⇒南部商業⇒具志頭交差点⇒平和祈念公園⇒南部病院⇒南部そば(ゴール)の約30km

試走会の後はおいしい南部そばで食事しながら反省会をします。

参加希望の方は、宮平会長までご連絡をお願いします。

試走会参加の方は、当日は熱中症に注意!十分な水分補給を!
Posted by しま at 2010年09月14日 19:35
  NAHAマラソンの第1回・試走会(4時間走)を行います。期日9/19日  スタート6:00~10:00ゴール(南部そば) 参加者:16名・(コール13名・逆走3名・途中走2名) ボランティア4名  総勢20名参加予定。
注意事項:①暑さ対策(熱中症の予防 ②マイペースで(絶対ムリしない) ③
持続走(途中で疲れたら伴走車へ乗車)④60才以上の方はムリしないこと。⑤㌔/7分~8分ペース走。・・・・自己責任の原則。①屋良 ②屋良 ③洋 ④藤原 ⑤大見 ⑥田畑 ⑦川上 ⑧高里 ⑨洋子 ⑩前新 ⑪宮平 ⑫仲程 
⑬高江洲 ⑭善次 ⑮備瀬 ⑯岩永 ⑰伊波 ⑱濱川。
ボランティア ①渡嘉敷 ②後眞地 ③宮里 ④新門。 よろしくお願いします                                            以上
Posted by 宮平 at 2010年09月18日 19:26
昨日は、第一回の試走会お疲れ様でした。
9/26の第二回目の試走会に向けて、各自調整しましょう!
青年部も頑張ります!
本番まで、あと、76日です。\(^o^)/
Posted by つい at 2010年09月20日 13:35
島ちゃんへ
9月の掲示板へ書き込みできるよう、アップしてもらえませんか?
Posted by つい at 2010年09月20日 13:37
秋分の日9/23日・・早朝マラソンコース・・参加者①花城 ②濱川 ③大見 ④島袋⑤岩永 ⑥川上 ボランティア 宮平。

 第1回試走会(9/19)ボランティア 後眞地・渡嘉敷・宮里・新門様、4名ありがとうございました。走者18名・・4時間走・当日スタート~6:00で2時間で具志頭給油所まで涼しく・・その後太陽の光線で暑く大変でした。ゴール手前で熱中症で1名救急へ点滴を受け回復し家路へ着く。

来る第2回試走会 9/26日・・スタート~晴れが予想されますので、各自で暑さ対応ねがいます。(絶対にムリしない)前日までに疲れをとること。
Posted by 宮平 at 2010年09月23日 22:16
けいれん予防に「グラファイトバンド」の紹介です。 今年の一月からランナーさん
向けに販売をはじめ、「実業団駅伝」「東京マラソン」「霞ヶ浦マラソン」と寒冷からの
痙攣も効果を実証(手足の冷え症に方が多い)、「富士五湖ウルトラ」「野辺山ウルトラトレイル」そして最も過酷な「富士登山競走」と夏場の発汗から起こる痙攣予防も実証し
その予防率も95%~になりました。 利用者の中には、日本陸連スポーツドクター
「灘波医師」も富士登山では、前回を25分近く更新し、利用者23名全員が痙攣も
無く、あらためて痙攣予防を実証していただきました。また、ネックレスも血流を促す
事で、充分に血中酸素が心肺に戻り、8合目付近の低酸素の中でも、呼吸も楽に走れる
事も実証。平坦なコースでは、向かい風の中での呼吸も楽になり、走りのレベルも高め
足用途の併用で、記録が伸びている方も多くいます。(野辺山で1時間半短縮の方も)
トレイルランナーに多い坐骨神経痛にも効果があることも分かりました。
詳しくはHPに沢山のランナーさんからの使用感想文が寄せられています。是非
ご覧下さい。 痙攣がおきてからでは遅く、95%予防でき、不安なく走れます。
「足のけいれん予防にグラファイトバンド」で検索してください。
* 管理者様へ 突然の投稿で申し訳ありません。少しでも痙攣に悩む方に紹介したく
  投稿しました。問題があるようでしたら、お手数ですが消去お願いします。
        ライフサポートギブ  飯塚 孝喜
Posted by iiduka at 2010年09月27日 18:23
飯塚さんへ「足の痙攣予防にグラファイトバンド」有難う。突然のブログへ投稿びっくり次回からは管理者へ了解願います。

10月号・行事日程表・・送付済み。第3回目・・4時間走頑張りましょう。
Posted by 宮平 at 2010年09月28日 21:13
宮平会長へ
ハガキ届きました。ありがとうございます。
今日も残業で、今帰宅したところです。(22:33)
さきほど、私の家の周りをきょうも沖縄県のトップアスリートがJogしてました。
本番まで、あと 68日! カウントダウンですね。
Posted by つい at 2010年09月28日 22:39
ナハマラソンまで50日余りなりました、頑張りましょう。来る土曜日の朝練はいつものように行う。コース変更予定。自衛隊前~兼城十字路(往復)
Posted by 宮平 at 2010年10月08日 00:18
今日は雨が降っていたため練習さぼりました。明日、明後日は回復するみたいなので、行きます。明日は那覇大綱引きに参加する予定です。これまではTVでみていたのですが初めての参加です。綱は持って帰って家宝にします。ところで綱はどうやって切るんですか?カッターで切れますかね。誰か教えて下さい。また10月30日は宮古島マラソンに行ってきます。どこかおいしいお店とか、お勧めのお土産とかあったら教えて下さい。
Posted by 岩永 at 2010年10月09日 22:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。