2010年03月01日
2010年3月の掲示板
3月は
・おきなわマラソン
・つつじマラソン
・なんぶトリムマラソン
・あやはし駅伝大会
と色々な大会があります。皆様目標に向かって頑張りましょう!
練習・連絡事項・ 応援メッセージなどを書き込んでください!
・おきなわマラソン
・つつじマラソン
・なんぶトリムマラソン
・あやはし駅伝大会
と色々な大会があります。皆様目標に向かって頑張りましょう!
練習・連絡事項・ 応援メッセージなどを書き込んでください!
Posted by 首里城走ろう会 しま at 17:44│Comments(15)
この記事へのコメント
東京マラソン2010は予想以上の厳しい条件の中 宮平j会長 森さん
ともども完走 又、応援の玉代勢団長以下も沿道各地で予定通りの声援が
出来昨夜遅く帰任いたしました。 地元で声援の首里城走ろう会の皆様有難う御座いました。
今回は東京で合流の大西さん 石田さんには大都会での交通アクセスが
スムーズ行けたことと 思い出の もんじゃ焼きで 完走祝い最後まで付き合っていただき有難う御座いました。
渡嘉敷
ともども完走 又、応援の玉代勢団長以下も沿道各地で予定通りの声援が
出来昨夜遅く帰任いたしました。 地元で声援の首里城走ろう会の皆様有難う御座いました。
今回は東京で合流の大西さん 石田さんには大都会での交通アクセスが
スムーズ行けたことと 思い出の もんじゃ焼きで 完走祝い最後まで付き合っていただき有難う御座いました。
渡嘉敷
Posted by tokashiki at 2010年03月02日 11:22
宮平会長・森さん 完走おめでとうございます。当日は、大雨と寒さで第一回東京マラソンを思い出しました。本当に選手の皆さんは大変だったと思います。ボランティアの私たちも寒さとの戦いでしたね。(^^;前日の壮行会から完走祝いまでお付き合い頂いた、大西さん・石田さん本当にありがとうございました。私は、来年の東京マラソン当選を願いスタートラインに立てるよう練習に励みたいと思います。首里城走ろう会の皆様楽しい東京の休日ご一緒して頂き本当にありがとうございました。
Posted by chako at 2010年03月02日 19:13
宮平会長、森さん、あの厳しい条件下で完走おめでとうございます。
午前中、芝公園管理事務所前で声援した時は、上空に雪が舞うなど、相当寒い中での過酷な大会になりましたね。しかも、天気予報より晴間が遅く、私だったら…もっと遅く?もしかしたらリタイヤですね。
そう思うと、会長と森さんの走りは、見習うことだらけで、素晴らしい経験をさせて頂きました。ありがとうございました。
来年の東京マラソンへは、この夏もまた、抽選にエントリーして、走れる事を願っています。
玉代勢さん、渡嘉敷さん、城間さん夫妻とお孫さん、金城さん、東京の大西さん、ご一緒させていただき、ありがとうございました。
東京に6年間住んでいたのですが、はじめて「もんじゃ焼き」を食べる事が出来ました。これも、首里城走ろう会の皆様のお陰と感謝しています。
今回行ったもんじゃ屋さんは、次のHPを参考にしました。< http://tamatamanaopin.ti-da.net/e2729289.html >
それでは、来週の沖縄マラソンでの、皆様方のご活躍を願っています。今回は、本当にありがとうございました。
午前中、芝公園管理事務所前で声援した時は、上空に雪が舞うなど、相当寒い中での過酷な大会になりましたね。しかも、天気予報より晴間が遅く、私だったら…もっと遅く?もしかしたらリタイヤですね。
そう思うと、会長と森さんの走りは、見習うことだらけで、素晴らしい経験をさせて頂きました。ありがとうございました。
来年の東京マラソンへは、この夏もまた、抽選にエントリーして、走れる事を願っています。
玉代勢さん、渡嘉敷さん、城間さん夫妻とお孫さん、金城さん、東京の大西さん、ご一緒させていただき、ありがとうございました。
東京に6年間住んでいたのですが、はじめて「もんじゃ焼き」を食べる事が出来ました。これも、首里城走ろう会の皆様のお陰と感謝しています。
今回行ったもんじゃ屋さんは、次のHPを参考にしました。< http://tamatamanaopin.ti-da.net/e2729289.html >
それでは、来週の沖縄マラソンでの、皆様方のご活躍を願っています。今回は、本当にありがとうございました。
Posted by 石田 at 2010年03月03日 20:22
宮平会長、東京マラソン完走おめでとうございます。さすがどんな状況でも完走する精神力には感服しました。明日は沖縄マラソンです。気温が気になりますがマイペースでゴールを目指します。
Posted by 岩永 at 2010年03月06日 22:28
こんばんは、大西様・石田様へ 本日のおきなわマラソン大会・スタート前に雨と雷注意報・気温21℃・・10㌔走 3名・フルー23名・応援団13名の中26名完走でした。私は、東京6時間14分・沖縄5時間22分・・52分差・東京の気温4~6℃に比べると沖縄21℃で・・極端な差で大粒の汗・塩・水等闘いでした。いい体験しましたので今年も申込・当選したら挑戦します。
Posted by 宮平 at 2010年03月07日 21:45
宮平会長、首里城走ろう会の皆様、こんばんは。
おきなわマラソンは、全員の完走おめでとうございます。
スタート前の天候は、雨に雷とは、悪そうでしたが、気温はやはり南国沖縄を感じさせる気温であり…皆さまのご活躍等喜ばしく思います。
新潟も沿道は雪が消え、ランニングが出来る環境になって来ましたので、そろそろランニングを再開しようかと思います(苦笑)
さて、沖縄での次のマラソン大会は、14日(日)東村つつじマラソンになるのですね。最長20km・・・大自然でつつじの花を横目にしながらマラソンは、羨ましい限りです。
参加者の皆さんの完走とご活躍を願っておりますね。
それでは、また ε=ε=┏(^O^)┛
おきなわマラソンは、全員の完走おめでとうございます。
スタート前の天候は、雨に雷とは、悪そうでしたが、気温はやはり南国沖縄を感じさせる気温であり…皆さまのご活躍等喜ばしく思います。
新潟も沿道は雪が消え、ランニングが出来る環境になって来ましたので、そろそろランニングを再開しようかと思います(苦笑)
さて、沖縄での次のマラソン大会は、14日(日)東村つつじマラソンになるのですね。最長20km・・・大自然でつつじの花を横目にしながらマラソンは、羨ましい限りです。
参加者の皆さんの完走とご活躍を願っておりますね。
それでは、また ε=ε=┏(^O^)┛
Posted by 石田 at 2010年03月08日 20:50
*競う足音、聞こえる仲間の声援!第7回 残波岬駅伝大会・連絡事項
日時:平成22年4月25日(日)雨天決行 場所:読谷村残波岬公園
開会式9:20~9:40・・スタート10:00 チーム構成 競技部門・エンジョイ部門 /競技部門(あくまでも記録に挑戦するチーム)8区間 33.0㎞ 監督1名、正選手8名(女子2名・男子6名)・補員4名・・エンジョイ部門(走ることを楽しむチーム)6区間 24.0㎞ 監督1名、選手6名(うち女子又は60才以上の男子1名)、補員3名。 昨年は競技1チーム監督照井・エンジョイ4チーム出場しました。エンジョイチーム・①ヤング・監督 後眞地 ②首里 監督 花城 ③識名 監督渡嘉敷 ④浦添 監督金城良博 等で参加致しました。
参加費 競技部門:1チーム1万円也・エンジョイ1チーム6千円也
申込〆切り 4月8日。 20周年記念Tシャツ申込受付中。 開、閉会式に参加する際は20周年記念Tシャツを着けて集まりましょう。ご協力依頼あります。 A 1,200円 C 1,500円。
日時:平成22年4月25日(日)雨天決行 場所:読谷村残波岬公園
開会式9:20~9:40・・スタート10:00 チーム構成 競技部門・エンジョイ部門 /競技部門(あくまでも記録に挑戦するチーム)8区間 33.0㎞ 監督1名、正選手8名(女子2名・男子6名)・補員4名・・エンジョイ部門(走ることを楽しむチーム)6区間 24.0㎞ 監督1名、選手6名(うち女子又は60才以上の男子1名)、補員3名。 昨年は競技1チーム監督照井・エンジョイ4チーム出場しました。エンジョイチーム・①ヤング・監督 後眞地 ②首里 監督 花城 ③識名 監督渡嘉敷 ④浦添 監督金城良博 等で参加致しました。
参加費 競技部門:1チーム1万円也・エンジョイ1チーム6千円也
申込〆切り 4月8日。 20周年記念Tシャツ申込受付中。 開、閉会式に参加する際は20周年記念Tシャツを着けて集まりましょう。ご協力依頼あります。 A 1,200円 C 1,500円。
Posted by 宮平 at 2010年03月10日 20:48
おはよう。昨日 第28回 つつじマラソン大会・タイム(速報)
20㌔の部 女子 優勝 嶋田いき 1時間27分58秒
20㌔の部 男子 準優勝 斉藤公信 1時間17分00秒
メンバー20㌔の部 18名完走(制限時間2時間半内)
5㌔の部 4名完走 合計22名
気象:曇り 南風7M・・・ 出場者 男子203名・女子33名
*来る21日・・なんぶトリムマラソン大会 20㎞スタート予定時刻 8:00
10㎞・・・・8:40 5㎞・・・・9:10
出場者は遅れないよう30分前に会場へ。
葉書は つつじ/なんぶマラソン等の成績表で送付致します。
20㌔の部 女子 優勝 嶋田いき 1時間27分58秒
20㌔の部 男子 準優勝 斉藤公信 1時間17分00秒
メンバー20㌔の部 18名完走(制限時間2時間半内)
5㌔の部 4名完走 合計22名
気象:曇り 南風7M・・・ 出場者 男子203名・女子33名
*来る21日・・なんぶトリムマラソン大会 20㎞スタート予定時刻 8:00
10㎞・・・・8:40 5㎞・・・・9:10
出場者は遅れないよう30分前に会場へ。
葉書は つつじ/なんぶマラソン等の成績表で送付致します。
Posted by 宮平 at 2010年03月15日 08:01
あやはし駅伝の詳細教えてください
Posted by 棚原 at 2010年03月21日 22:53
はじめまして、大室和子と申します。
私はこちらの会のメンバーではないのですが、昨日(3月21日)に行われた、『なんぶトリムマラソン』にて、玉代勢孝一さんに大変お世話になり、お礼をお伝えしたくてこちらのブログに書き込みをさせていただきました。
(厚かましいお願いなのですが、もし玉代勢さんがご覧になっていない場合は、どなたかお伝えしていたただけると幸いです。)
玉代勢さんが中盤から私のペースを作ってくださったおかげで、最後まで力尽きることなくしっかり走りきれ、目標としていた2時間30分を上回る好タイムでゴールすることができました。
本当に感謝しています。ありがとうございました。
『あやはし海中ロードレース』は出場予定でしょうか?応援に行きます。
私はこちらの会のメンバーではないのですが、昨日(3月21日)に行われた、『なんぶトリムマラソン』にて、玉代勢孝一さんに大変お世話になり、お礼をお伝えしたくてこちらのブログに書き込みをさせていただきました。
(厚かましいお願いなのですが、もし玉代勢さんがご覧になっていない場合は、どなたかお伝えしていたただけると幸いです。)
玉代勢さんが中盤から私のペースを作ってくださったおかげで、最後まで力尽きることなくしっかり走りきれ、目標としていた2時間30分を上回る好タイムでゴールすることができました。
本当に感謝しています。ありがとうございました。
『あやはし海中ロードレース』は出場予定でしょうか?応援に行きます。
Posted by 大室和子 at 2010年03月22日 10:27
棚原さんへ・あやはし駅伝(誤)→2010沖縄マスターズあやはし駅伝(正)です。大変失礼致しました。すみません。
市町村対抗の部1チーム、トリム駅伝2チームエントリーします。3月15日申込済みました。 3月28日に行われます。
3月22日 大室さんへ・・完走おめでとうございます。 メンバーの玉代勢孝一さんへ伝えます。 「あやはし海中ロードレース」出場すると思います。
彼は沖縄マラソン大会へ18回連続完走、那覇マラソン・尚巴志・中部・つつじマラソン、なんぶマラソン、駅伝・トライアスロン・ツールド沖縄・等出場者です。応援よろしく。
つつじ/なんぶマラソンの成績表(速報)・・3月22日葉書 送付済み。3月23日届く予定。
市町村対抗の部1チーム、トリム駅伝2チームエントリーします。3月15日申込済みました。 3月28日に行われます。
3月22日 大室さんへ・・完走おめでとうございます。 メンバーの玉代勢孝一さんへ伝えます。 「あやはし海中ロードレース」出場すると思います。
彼は沖縄マラソン大会へ18回連続完走、那覇マラソン・尚巴志・中部・つつじマラソン、なんぶマラソン、駅伝・トライアスロン・ツールド沖縄・等出場者です。応援よろしく。
つつじ/なんぶマラソンの成績表(速報)・・3月22日葉書 送付済み。3月23日届く予定。
Posted by 宮平 at 2010年03月22日 16:01
東京マラソン2010・・・・3月25日に「記録証」届く。 ナンバー25991
氏名: 宮平守一 所属:首里城走ろう会 種目名:マラソン男子(完走率 94%)順位: 21253位/23812人中 記録: 6:14:22 ネットタイム6: 01:58)42.195kmを走るマラソンに3万2080人 午前9時過ぎ、気温 5度 の冷え 込みの中でスタート。途中、時折小雪もちらつく厳しい気象条 件となったが、 約116万人が沿道で沖縄・首里城頑張れの声援あり力走 でした。 記録証・を前に美味しいビールで祝杯あげます。みなさんありがと う。その後、各マラソン大会を楽しく完走しています。
氏名: 宮平守一 所属:首里城走ろう会 種目名:マラソン男子(完走率 94%)順位: 21253位/23812人中 記録: 6:14:22 ネットタイム6: 01:58)42.195kmを走るマラソンに3万2080人 午前9時過ぎ、気温 5度 の冷え 込みの中でスタート。途中、時折小雪もちらつく厳しい気象条 件となったが、 約116万人が沿道で沖縄・首里城頑張れの声援あり力走 でした。 記録証・を前に美味しいビールで祝杯あげます。みなさんありがと う。その後、各マラソン大会を楽しく完走しています。
Posted by 宮平 at 2010年03月25日 20:39
会長、おはようございます。完走証届いたのですね・・。あらためて実感でしょうか?考えてみたら会長のメダルかけた写真一枚もないですね。今度バンディーでメダルお披露目してください。完走おめでとうございます。今週は、あやはし駅伝ですね。頑張ってください。
Posted by Chako at 2010年03月26日 07:42
2010 沖縄マスターズあやはし駅伝大会(成績 速報) 市町村対抗駅伝の部 那覇マスターズ 順位6位(10チーム中) タイム2:28:30・・9名中 走ろう会から(照井・花城栄史・新垣・目黒)
「トリム駅伝の部・13チーム中」 首里城走ろう会・識名メンバー 備瀬栄理子・金城良博・花城晧夫・金城つや子・塩川 茂・宮平・ 申告タイム1:31:30 実走タイム1:35:01秒 誤差タイム+3分31秒(順位9位)・首里城走ろう会・新都心RCメンバー 備瀬洋子・備瀬知弘・島袋通孝・屋良一洋・屋良智津子・斉藤公信・申告タイム1:17:45 実走タイム1:21:20 誤差タイム+3分45秒(順位10位) 。・・早朝から25名参加お疲れ様でした。
応援者・大見 勝・岩永 司・ 汁物(炊き出し)・・備瀬知弘氏 美味しく食べました。有難う。
朝6:45出発~午後3時40分までお疲れ様。・・チームへの参加賞・飲み物を沢山頂きました。・・練習会に提供します。
「トリム駅伝の部・13チーム中」 首里城走ろう会・識名メンバー 備瀬栄理子・金城良博・花城晧夫・金城つや子・塩川 茂・宮平・ 申告タイム1:31:30 実走タイム1:35:01秒 誤差タイム+3分31秒(順位9位)・首里城走ろう会・新都心RCメンバー 備瀬洋子・備瀬知弘・島袋通孝・屋良一洋・屋良智津子・斉藤公信・申告タイム1:17:45 実走タイム1:21:20 誤差タイム+3分45秒(順位10位) 。・・早朝から25名参加お疲れ様でした。
応援者・大見 勝・岩永 司・ 汁物(炊き出し)・・備瀬知弘氏 美味しく食べました。有難う。
朝6:45出発~午後3時40分までお疲れ様。・・チームへの参加賞・飲み物を沢山頂きました。・・練習会に提供します。
Posted by 宮平 at 2010年03月28日 22:02
あやはし駅伝おつかれさまでした。何とか無事タスキをつなぐ事が出来ましたね。最後を首里城の赤いTシャツが飾っていました。天気もよく楽しい一日でした。大会運営をしていただいた、照井さんお疲れ様でした。応援団の皆様ありがとうございました。来週は、あやはしロードレースですね。私は申し込みしておりませんが、選手の皆さん頑張ってください。
Posted by chako at 2010年03月29日 07:18