2009年09月01日
2009年9月の掲示板

Posted by 首里城走ろう会 しま at 05:51│Comments(3)
この記事へのコメント
さぁ、スポーツの秋です。 9月号(葉書)・練習予定とおり。
①新型インフルエンザ流行警報中・・・集団感染予防
②熱中症予防、こまめに水分補給することが大切です。
③持久走・・自己責任原則(絶対ムリしない。疲れたら休むこと)
第1回持久走(30㎞)9月20日スタートam6:05~10:05(4時間走)予定
第2回 〃 9月27日 〃
第3回 〃 10月18日 〃
第4回 〃 11月 8日 〃
予定ですので変更の場合は連絡いたします。
昨年の反省 :①暑さ対策 ②スタート時食事 ③車の手配(配車)
①新型インフルエンザ流行警報中・・・集団感染予防
②熱中症予防、こまめに水分補給することが大切です。
③持久走・・自己責任原則(絶対ムリしない。疲れたら休むこと)
第1回持久走(30㎞)9月20日スタートam6:05~10:05(4時間走)予定
第2回 〃 9月27日 〃
第3回 〃 10月18日 〃
第4回 〃 11月 8日 〃
予定ですので変更の場合は連絡いたします。
昨年の反省 :①暑さ対策 ②スタート時食事 ③車の手配(配車)
Posted by 宮平守一 at 2009年09月01日 23:06
*9月新会員加入・・藤原正國氏・座喜味初枝さん・・会員の皆様よろしく。
*9/27日明日・第2回目の持久走4時間(30km)は予定どおり行います。
ボランティア・・後眞地・照井・具志堅・・他
くれぐれも熱中症及び新型インフルエンザ予防して下さい。
9/20日第1回目の持久走・・ボランティア宮平・大見他5名
走者20名・・青年部5名・二軍15名(計画10時ゴール)
南部そばを美味しく食べ・・各自負担で終える。10時45分解散。
差入れ:バナナ1ケース(備瀬知弘氏)・伴走車(濱川美代子氏)
*9/27日明日・第2回目の持久走4時間(30km)は予定どおり行います。
ボランティア・・後眞地・照井・具志堅・・他
くれぐれも熱中症及び新型インフルエンザ予防して下さい。
9/20日第1回目の持久走・・ボランティア宮平・大見他5名
走者20名・・青年部5名・二軍15名(計画10時ゴール)
南部そばを美味しく食べ・・各自負担で終える。10時45分解散。
差入れ:バナナ1ケース(備瀬知弘氏)・伴走車(濱川美代子氏)
Posted by 宮平守一 at 2009年09月26日 20:53
27日持久走お疲れ様でした。ボランティア、差し入れをいただいた方々ありがとうございました。長距離ではほんとに給水と食べ物がありがたく感じます。後半はバテバテでスタミナのなさを痛感しました。もっともっと長い距離をこなせるようにしていきたいですね。南部そばもとてもおいしかったです。
Posted by 岩永 at 2009年09月28日 23:38