2009年04月04日
2009年4月の掲示板

Posted by 首里城走ろう会 しま at 00:24│Comments(8)
この記事へのコメント
うりずんの季節となりました。あすは、あやはしハーフマラソンへメンバー走者21名・応援団6名予定・全員完走目指し頑張りましょう。
4月26日は残波岬駅伝大会・・競技部門1チーム・エンジョイ部門4チーム
風向明媚な残波岬に走る仲間が集い、一本のタスキにチームの心をつなぐ
駅伝を通して、健康・体力つくりへ奮って参加しましょう。
恒例の那覇ハーリー大会へ参加申込致しました。練習会4月12日・4月19日各午前11時~12時迄です。練習会の参加者を優先して本ハーりーへ(本番5月5日かな・・後日お知らせします。)
*新潟の石田様・お待ちしております。
4月26日は石垣トライアスロン大会・選手6名・応援団4名予定・・完走目指す。
4月26日は残波岬駅伝大会・・競技部門1チーム・エンジョイ部門4チーム
風向明媚な残波岬に走る仲間が集い、一本のタスキにチームの心をつなぐ
駅伝を通して、健康・体力つくりへ奮って参加しましょう。
恒例の那覇ハーリー大会へ参加申込致しました。練習会4月12日・4月19日各午前11時~12時迄です。練習会の参加者を優先して本ハーりーへ(本番5月5日かな・・後日お知らせします。)
*新潟の石田様・お待ちしております。
4月26日は石垣トライアスロン大会・選手6名・応援団4名予定・・完走目指す。
Posted by 宮平守一 at 2009年04月04日 13:09
宮平会長、速報のハガキ受け取りました。いつも迅速な対応ありがとうございます。結果を見て練習不足を反省している次第です。ハーリー参加楽しみにしております。これから沖縄の長い夏の始まりですね。皆さん、体調に気をつけ練習頑張りましょう。
Posted by chako at 2009年04月07日 07:30
第35回 那覇はーりー大会・第1回目の練習会終える。10名参加者で安岡 中学校女性徒9名で練習会。メンバーの参加者が少なくメン バ13名不 足(懸念)・友人・知人へ呼びかけ願います。先着メンバーで〆切ります。
*会へ奮って参加4月19日(日曜日午前11時)の練習願います。
*4月11日 伊江島マラソン大会・・参加 新垣政樹さんハーフー上位入賞1時 間24分 5位。
*会へ奮って参加4月19日(日曜日午前11時)の練習願います。
*4月11日 伊江島マラソン大会・・参加 新垣政樹さんハーフー上位入賞1時 間24分 5位。
Posted by 宮平守一 at 2009年04月12日 18:25
新垣さん伊江島マラソンお疲れ様でした。5位ですか?すごいですね!ハーリーの練習、来週は参加しますので宜しくお願いします。これから駅伝の季節ですね。チームワークで頑張りましょう。
Posted by 岩永 at 2009年04月12日 23:23
ご無沙汰しております。
4月に入ってからも、週末ごとのマラソン・駅伝大会に、ハーリーの練習会にと、ご活躍していること、喜ばしい限りです。
今週末も、残波岬駅伝大会に、石垣トライアスロンにと、ご活躍を願っていますね。私も、4月5日には、地元の「笹川流れマラソン」のハーフにエントリーして完走してきました。しかし、冬場の積雪の中での練習不足を痛感するタイムで、ちょっとがっかりでした。
さて、今回のGWですが、前後の日程に仕事が入ってしまい、残念ながら那覇ハーリーの応援には行けなくなってしまいました。遠く新潟の地から、声援を送っております。
そして、代わりに、ハーリーの活躍後の祝勝会の席で飲んで頂けるようにNHKで放映されている天地人の「地酒」を送ります。
それでは、これからも、首里城走ろう会の発展とご活躍を願っております。
4月に入ってからも、週末ごとのマラソン・駅伝大会に、ハーリーの練習会にと、ご活躍していること、喜ばしい限りです。
今週末も、残波岬駅伝大会に、石垣トライアスロンにと、ご活躍を願っていますね。私も、4月5日には、地元の「笹川流れマラソン」のハーフにエントリーして完走してきました。しかし、冬場の積雪の中での練習不足を痛感するタイムで、ちょっとがっかりでした。
さて、今回のGWですが、前後の日程に仕事が入ってしまい、残念ながら那覇ハーリーの応援には行けなくなってしまいました。遠く新潟の地から、声援を送っております。
そして、代わりに、ハーリーの活躍後の祝勝会の席で飲んで頂けるようにNHKで放映されている天地人の「地酒」を送ります。
それでは、これからも、首里城走ろう会の発展とご活躍を願っております。
Posted by 石田 at 2009年04月20日 22:25
こんばんわ、お疲れ様です。
今度残波駅伝に初めて出場します
皆様の力を借りて練習してきた成果が出せるよう頑張りたいです。
体の故障がたまにありますがストレッチなどをして身体を整えていけるようにしてスピードがあまり出せないのでできるだけ大会を多く積んで頑張っていけるようにします今度とも皆様のご指導をよろしくお願いいたします
今度残波駅伝に初めて出場します
皆様の力を借りて練習してきた成果が出せるよう頑張りたいです。
体の故障がたまにありますがストレッチなどをして身体を整えていけるようにしてスピードがあまり出せないのでできるだけ大会を多く積んで頑張っていけるようにします今度とも皆様のご指導をよろしくお願いいたします
Posted by masaki arakaki at 2009年04月21日 23:17
石田さん、こんばんは「遠方からハーリーメンバー来る」
今年は早めに5月5日の組合せ決まりました。第12目のレース・対戦相手 第1コース・総合事務局・第3コース・トリ・ナイト・第2コース首里走ろう会です。現在メンバー表を作成中、ブログ・掲示板を見たら石田さんのコメント
を見て大変残念です。祝勝で「地酒」を美味しく飲む目標で頑張ります。
メンバーへお知らせ・・那覇ハーリー当日12時集合し、30分間・練習を行う
本番は13時15分スタートです。645mの競技・・目標タイム5分55秒。
今日から腕立て伏せ及びストレッチ運動を朝夕始めて下さい。
祝勝会・・競技終了後・・45分「地酒」を美味しく飲みましょう。
今年は早めに5月5日の組合せ決まりました。第12目のレース・対戦相手 第1コース・総合事務局・第3コース・トリ・ナイト・第2コース首里走ろう会です。現在メンバー表を作成中、ブログ・掲示板を見たら石田さんのコメント
を見て大変残念です。祝勝で「地酒」を美味しく飲む目標で頑張ります。
メンバーへお知らせ・・那覇ハーリー当日12時集合し、30分間・練習を行う
本番は13時15分スタートです。645mの競技・・目標タイム5分55秒。
今日から腕立て伏せ及びストレッチ運動を朝夕始めて下さい。
祝勝会・・競技終了後・・45分「地酒」を美味しく飲みましょう。
Posted by 宮平守一 at 2009年04月22日 20:15
今日の残波駅伝お疲れ様でした。競技部門の4位は大健闘でしたね。これも日頃の真剣な練習の取り組みの成果だと思います。エンジョイ部門も4チームともそれぞれの頑張りでいい結果を出すことができました。上の写真の3人娘(?)の応援もありがとうございました。また同日開催だった石垣トライアスロンも全員が完走されたそうでおめでとうございます。詳しくは今度ガストで聞かせて下さい。休む間もなく来週はハーリーですね。春は楽しいイベントがたくさんあって好きです。みなさん来週も頑張りましょう。
Posted by 岩永 at 2009年04月26日 22:50