2009年01月01日

2009年1月の掲示板

新年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。練習・連絡事項・ 応援メッセージなどを書き込んでください!



Posted by 首里城走ろう会 しま at 21:03│Comments(8)
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
「丑年」は牛のごとく、ゆっくりゆっくり健康をめざし意義ある年へお互いを
「宝もの」として、励ましながら前進しましょう。
すばらしい写真の提供ありがとう。 
 
*1月1日 南城市新春ロードレース(10㌔走)へ青年部3名参加完走。
  後眞地郊恭 3位 タイム 33:00 (33分)
  新垣政樹  5位  〃   34:53 (34分53秒)
  備瀬知弘 12位  〃   40:22 (40分22秒)
  石田さん参加完走 (新潟県より来県し今年の初挑戦) 
Posted by 宮平守一 at 2009年01月02日 11:05
新年明けましておめでとうございます。
今年も、ときどき覗きに来ますので、宜しくお願い申し上げます。
南城市新春マラソンのタイムは、53分38秒!?だったと思います。
南城市のコースでは、きれいな海岸線と久高島を望みながら、斎場御嶽の近くを走っることで、今年こそはと願ったしだいです。

それでは、2009年も首里城走ろう会の皆様のご活躍を願って、新年の初コメントに変えさせていただきます。

宮平会長殿
新年会等に飲んでいただければと、八海山が昨年度に初めて醸造した「米焼酎」を渡したいのですが、土日の朝練習後は、新都心のガストで朝食していますか?
Posted by 石田 at 2009年01月02日 16:31
早朝練習会1月2日(金)新都心公園・10名 ①花城 ②後眞地 ③大見     ④新門 ⑤屋良 ⑥宣夫 ⑦新垣 ⑧山城 ⑨嶋田 ⑩宮平
1月3日(土) 新都心公園・11名 ①花城 ②後眞地 ③照井 ④屋良
   ⑤大見 ⑥田畑 ⑦宣夫 ⑧山城 ⑨屋良(奥様) ⑩新門 ⑪宮平 
*1月1日~3日 新門さん3日連続練習会参加です。             *1月1日今帰仁村新春ロードレース(10㌔走)へ岩永 司さん完走(55分)
*1月4日 早朝練習会・6時 新都心公園です。(午後・てだこ駅伝応援へ)

お知らせ 第13回新春てだこ駅伝競走大会:1月4日スタート午後2時 場所
 浦添市運動公園内 一般の部へ初出場し上位をめざす。多数応援お願い。

監督名 照井健蔵 第1区走者 嶋田いき(2k) 2区 花城栄史(4k) 3区
新垣(4k) 4区高里(2k) 5区具志堅(4k) 6区後眞地(2k) 7区新垣雅
(4k) 合計20㌔走です。
Posted by 宮平守一 at 2009年01月03日 13:48
1月4日早朝6:30に「米焼酎」八海山の贈呈へ新潟支部の石田さんありがとう。お蔭様で浦添新春てだこ駅伝チーム競技で3位(銅賞)を獲得できまた。
20㌔走でしたが、メンバー今の力を発揮しました。来年はトップ狙いできす。
走者メンバーのご苦労様(正月休みの連日の練習)。yes,we.can.
Posted by 宮平守一 at 2009年01月05日 00:44
お知らせ 1月10・11・12日の3連休の早朝練習会、AM6:00スタ-トです。(15~20㌔走)マイペ-スで頑張りましょう。
Posted by 宮平守一 at 2009年01月08日 23:09
宮平会長へ
集合場所は、予定どうり自衛隊前でOKですね?
Posted by つい at 2009年01月08日 23:42
お知らせ
1/24(土)に宜野湾1週駅伝に我が走ろう会から5名出場します。
きっかけは私の草野球チームで申し込んだんですが、出場できる人数が足りなくて、今回協力願いをしました。期待に応えるよう頑張ります!
宮平会長、来年は『首里城走ろう会』で出場しましょう!
Posted by しま at 2009年01月21日 21:50
お知らせ
来る2月1日(日)試走会を変更いたします。
沖縄マラソンコース→奥武山早朝練習コースへ 時間は6時スタート
当日は青年部市郡対抗駅伝大会とダイキン女子ゴルフボランテイア
説明会等があり参加者わずかの為変更いたします。
Posted by 宮平 at 2009年01月29日 10:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。